こんにちは! 暑い夏も過ぎ去り涼しい季節に変わろうとしていますね
 
今回はくりばやしが休みの日、夜に軽くドライブしたいなと思ったときに
愛車のRSでのんびり走っているコースを少しご紹介します
 
 
僕は夜の南港近辺を走るのが好きなので淀川沿いを通って
咲洲トンネルを抜けて咲洲をぐるっと一周します。
 

 
咲洲はバブル時代に作られた人口の埋め立て地で
ATCやさきしまコスモタワーも開業当初はにぎわっていたようですが
今ではすっかり落ち着いてしまっているようです
 
元々は大阪府庁もここに移転させる案も
あったのだとか、、、
 

 
インテックス大阪やATCもイベント時にしかなかなか立ち寄らないエリアになりますが
異様なディストピア感があって僕は非常に気にいっています
 
そのあとは咲洲トンネルを戻り天保山付近へと向かいます。
 

 
そのあとは赤レンガ倉庫付近を抜けて
 

 
なみはや大橋を渡って大正通へ
 

 
(走行中はもちろん写真など撮れないので昼間の写真です)
 

 
鶴浜から見えるコンビナート群の景観は夜ならではですね
 
あとは来た道を戻ってゆっくり帰ります。
 
 
休みの日は特に予定がなくても
車で出かけたくなってしまいますね!
 
皆さんもおすすめのドライブコースがあったら
ぜひ教えてください
 


 
10月からは新キャンペーンも始まりますので
ご連絡、ご来店もお待ちしております!