
みなさん、こんにちは
テレビ・新聞等で連日
「お相撲さんの暴力報道」が賑やかですなぁ。
もういい加減飽きてきたんだが、
他に報道する事は無いんかい?
営業 村野です
12月7日(木)
今日は大安
天気も暖かくて、ジャンパー脱いじゃったぜ♪
ワゴンR スティングレー
御納車致しました。
当店でのお付き合いのある御客様でもあるM様
HA25S型アルトからの
お乗り替えで御座います。
遠方まで高速道路を利用しての通勤という事で、
ターボ付きの車種を勧めました。
勧めた理由
その1
ターボ特有の太いトルクで、高速走行はゆとり有り。
更に最新のハイブリッドエンジンでの
モーターアシストは100km/hまでの加速時に使える事になっているので、
事実上高速道路の制限速度までは、アシストされているという訳。
その2
ボディ剛性が高くなっているので、
見た目に反して(笑)乗り心地は大変まろやか。
一般道では少々硬い印象も有りますが、
高速道路ではしっかりとクルージング出来ます。
その3
メーカーからアナウンスされている訳では無いが、
普段私がセールスカーで乗り廻している
ワゴンRのFZグレードよりも
走行中静かに感じる。
遮音性は明らかに高いと思われる。
(注:個人的な意見)
その4
HYBRID Tは
CVTを搭載しているのですが、
パドルシフトを採用
シフトレバーをMレンジに入れれば、
7速マニュアルモードに切り替わり。
シフトチェンジの爽快感を味わう事が出来、
その気になった走りも出来ます!
その5
新型ワゴンRも、ターボエンジン搭載車を選ぼうとすると
「スティングレーT」グレードを選ぶ他にない。
お値段もそれなりにするのですが、
とにかく装備がテンコ盛り♪
他のワゴンRのグレードでは選べない
・パドルシフト
・SRSカーテンエアバック
・フロントシートSRSサイドエアバック
・クルーズコントロールシステム
が標準装備!
とにかく、満足感の高いクルマです!
性能の高いクルマに乗ると、
精神的にもゆとりが出来ます。
是非、安全運転でお願い致します。
これからも、末永くお付き合い出来ますよう
宜しくお願い致します。