
みなさん、こんにちは
12月8日(金)~11日(月)に開催されている
大阪モーターショー2017
(大阪南港 インテックス大阪)
初日に早速行ってきました
(事前に前売り券を購入していて、会社は休み取得していますよ)
営業 村野です
これまで、仕事・プライベートで何度となく来ておりますが、
さすが平日とあって子供が学校で居ないので
お客様の数は週末と比べて少なく、
案外ゆったり見れました。
地べたに置かれているクルマは、
基本的に「触り放題」で、
壇上に置かれているのは「コンセプト車」や「参考出品車」で
直接触る事は出来ないのは従来通り。
その壇上に置かれているクルマも、
コンパニオンがマイク持ってアナウンスしてる最中は
「カメラ野郎」が占拠して近くで見れませんが、
マイクパフォーマンスが終わると、みな退散して
間近で写真撮影する事が出来ました。
尚、各メーカーが自社商品のモーターショー用のパンフレットを用意されていますが、
スズキのパンフが一番しっかりしており
「お金掛かってるなぁ」と実感しました(爆)
さぁ、沢山他社メーカーも含めて写真撮ってきましたが、
こちら
のHPのため
自社製品のみアップします。

今回のモーターショーの目玉
e-SURVIVOR
(イー・サバイバー)
(参考出品車)

壇上の参考出品車
X BEE
OUTDOOR ADVENTURE
(クロスビー アウトドア アドベンチャー)

地べたに置かれているクロスビーも有り、
お客様が沢山集まって触りまくっていました(笑)

12月末の発表・発売予定ですから、
今なら現地で「予習」出来ますよ♪

は
オートバイのメーカーでもありますので、
当然のように展示されていました。

写真右は
SV650X
(参考出品車)
写真左は
Swish(スウィッシュ)
(参考出品車)
柵に囲まれて、直接触ることは出来ませんでした。
この写真の向こうには
GSX-R1000R
が地べたに置かれており、
皆、自由に触ったり跨ったりしていました。
順番待ちがすごくて、跨るのを諦めました(泣)

最後に、
もうすぐ発表・発売される
スペーシアカスタム
(発売前なのでコンセプトモデル・参考出品車)
も展示されていました。
私、メーカー研修でスペーシアは既に現物見ていましたが、
カスタムを見たのは、今回が初めて!
これは売れそうです♪エヘヘッ♪