こんにちは。営業の土肥です。
私は、多趣味なのですが、その中で1番長く続いている趣味の一つが
カメラです
これが、私の相棒です。

人物よりは、風景などを撮るのがメインですね。
とは言うものの、まだまだ撮影技術は下手くそで、皆様にお見せできるものではないですが・・・。
3/26に、知人と鶴見区の鶴見緑地公園に、早咲きの桜を撮影しに行ってきました。
ヨウコウザクラと言う名前です。
有名なソメイヨシノよりは早く咲くそうです。
もう既に8分咲きです。3月末で見ごろが終わりそうですね。平日にも関わらず、多くの方がピクニックで訪れていました。

カメラの性能が良いので、下手くそな私でも割と綺麗に撮れました。
何鷺でしょうか? わかる方教えてください。
池の外周の柵の上に止まってました。動いているものを撮るのは難しいですね。若干ピントが外れました。
何桜か解りませんが、満開の手前でした。
この公園は、過去に「国際花博覧会」が開催された場所で、自然豊かで、四季折々楽しめる公園です。
なんと入場料は”無料”です。
是非足を運んでみては如何でしょうか!!