本日11/9(木)
新しいスペーシアが発表になりました!


見た目ももちろん変わったのですが、
中身も大幅に進化していますので
その一部をご紹介させてください!
生まれ変わった#01.
- 安全装備 -
多くの安全技術により、もっと安心なドライブへ。
『デュアルセンサーブレーキサポート2』

が搭載されました。
自転車や自動二輪にも対応。
右左折時もカバーするようになりました!
※全車標準装備※
これついてたらなー。。。と思っていた機能も!
"発進お知らせ機能"

これまでは、前に車が止まっているときには
お知らせをしてくれていたのですが、
信号待ちトップの時 (表現独特すぎ?)
には鳴らなかったんですよね。
それが今回青信号に変わった時にもお知らせしてくれるようになりました!
生まれ変わった#02.
- 後席快適性 -

後席に“マルチユースフラップ”が付いて
色んなシーンで活躍します
※X・XSターボ・XSグレードに搭載※
その1
『オットマンモード』

フラップを前方・上部に出して、足を乗せてリラックス~
くつろぎ空間を提供いたします。
※使用者の体格によっては足が上がらない場合もございます
その2
『レッグサポートモード』

地味に役立つサポートモードは
フラップを前方に出して、足の裏側に密着せる事で
カーブでもふらつきにくくなり、長距離でも負担軽減します。
その3
『荷物ストッパーモード』

後部座席に荷物を置いていると、
うっかり転がったりすることありませんか?
そして中の荷物が散らばったりしてぅわ――― となる。。。(わたし頻発)
このストッパー。
フラップを垂直に立てれば座面に置いた荷物のストッパーに。
フラップは前後に可動するので荷物の大きさに合わせて調節でもできます。
めちゃ便利!
生まれ変わった#03.
- 快適性 -
スズキ軽“初”

“ステアリングヒーター”が採用されました!
※XSターボ・XSグレードに搭載※
真冬の朝とかステアリング冷え切っていませんか?
かじかんで うまくハンドル回せない時もあると思うんですが
ステアリングの3時と9時の位置にヒーターを設置!
車内が暖房で温まるより先に手元を温めることで
運転し始めの快適性を向上します
こちらもスズキ軽“初”

“電動パーキングブレーキ”がつきました!
※Xセーフティプラスパッケージ・カスタムに装備※
パーキングブレーキを電動化。
指先のスイッチ操作で作動と解除をおこないます。
指1本でめっちゃ楽!
さらにオートモードをONにしておけば
ギアシフトを『P』に入れるだけでパーキングブレーキをかけられて
ギアシフトが『D』・『R』の状態でアクセルを踏むとパーキングブレーキ解除もできます。
電動で行う事で、パーキングブレーキの戻し・引き不足もなく確実に制動力が得られます
この他こちらも軽“初”

“ブレーキホールド”も採用
※Xセーフティプラスパッケージ・カスタムに装備※
スイッチをONにすればブレーキで停止した際
ブレーキペダルから足を外しても、ブレーキがかかったまま。
信号待ちや、渋滞の停車中にペダルから足がうっかり外れて
ずんずん進んでしまう危険をシャットアウトします
※アクセルを踏むと発進します
生まれ変わった#03.
- インフォテイメント -
メーカーオプションの9インチナビゲーションに様々な新機能が追加されました。

その①
“ドライブレコーダー連動”

9インチナビの最大の弱点
《ドラレコが連動しない》
↓
純正前後ドラレコが連動するようになりました!
むしろ今まですみませんでした…
その②
“HDMI接続”

HDMIケーブルで接続したスマホの映像を
ナビ画面に表示できます。
その③
“スズキコネクト連携”

↓スズキコネクトの詳細はこちらをクリック↓
スズキコネクト、めっちゃスゴカッタ。
(芦屋中央店のブログに飛びます)
コネクトサービスと連携し、ナビ画面上に各種通知を表示。
スズキトラブルサポートへの発信操作もできます
****************
いかがでしたか?
全てあたらしくなった
SPACIA

文章多っ・・・となりましたが、
お伝えしたいことが盛りだくさんのSPACIAになりました!
まだまだお伝えさせて頂きたいこともございます。
新しいの、気になるなー。
と、お考えのお客様はお気軽にお問合せください☆
発売日に大変恐縮ではございますが、
弊社は本日11月9日は臨時休業でございます
10日(金)より、ご来店をお待ちしております。
********************************
スズキアリーナ須磨
〒654-0052 神戸市須磨区行幸町1丁目4-7
TEL:078-739-6511
FAX:078-739-6500
OPEN / 10:00 CLOSE / 18:00
整備最終入庫 / 17:00
mail
arena-suma@hyogo-suzuki.co.jp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
S N S
instagram
https://www.instagram.com/arenasuma.hyogosuzuki/
facebook
https://www.facebook.com/arenasuma.hyogosuzuki
X : 旧Twitter
https://mobile.twitter.com/hyogo_suzuki