こんにちは宗利です
今日は後方ドライブレコーダーについてご紹介したいと思います
最近ニュースやTVで「あおり運転」という言葉をよく聞きます
いつ、どこでその被害に合うか分からないので運転するのも怖いですよね
車の事故やトラブルは、後方からの衝突やあおり運転のトラブルが考えられます
その対策として必要とされるのが、後方ドライブレコーダーと言われています
万が一、あおり運転を受けた際に、その映像を録画・録音することによって
証拠を残し具体的な状況を第三者に伝えることができます
あおり運転をはじめ、後方からの危険行為に対する対策として、
後方にドライブレコーダーをとりつけることは、自身の安全を守るためにもとても需要なものとなっています
そのため、スズキでは新しく発売された
後方ドライブレコーダーの詳細などをご説明します
スズキ純正品 KENWOOD
後方録画用ドライブレコーダー

実物大の大きさは約8センチです
(※車種によって付けれないものもあります)
価格は36,180円です
実際ドライブレコーダーは付けたいけど....
夜間もきちんと録れているの?
ナンバーまで録れているの?
あおり運転をされていないか心配!
といったような心配をされている方も多いのでは


心配いりません
ケンウッド製の後方ドライブレコーダーは....
ヘッドライトや外灯などの灯りが多い場所でもきれいに録れます
☆夜間でも自転車や歩行者などをはっきりと記録します
高精細「フルハイビジョン」録画
☆ナンバープレートなどの細部の情報も鮮明にはっきりと記録できます
後方を広範囲でしっかり録画
☆あおり運転などの危険運転を記録。後ろからの追突事故などを記録

他のおすすめしたいところ
急激な明るさの変化に強い「HDR搭載」
こちらの「HDR」とは、ハイダイナミックレンジといって
逆光やトンネルの出入り口などの明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑えてくれる機能となっています
4つの録画モード
常時録画
エンジンON/OFFに連動して録画スタート/ストップ
衝撃検知記録
突発的な衝撃を検知すると自動でEVENTフォルダに保存
手動録画
撮っておきたいドライブシーンを撮りたいときに録れる
静止画記録
常時録画中に本機の「PHOTO」ボタンを押すと静止画を記録
今では、前方のドライブレコーダーは付けられる方が多くなっていますが
自分自身を守る為にも後方ドライブレコーダーも必要なものになってくるとおもいます
ショールームにも商品説明のリーフレットが置いていますので
気になる方は是非ご覧ください