株式会社スズキモーター和歌山
スズキアリーナ狐島
2022.12.18
☆まった~りゆった~り通信☆第67回目
本日もご覧下さり
ありがとうございます
皆さん、TGCってご存知ですか??
T TOKYO
G GIRLS
C COLLECTION
そうです!!
あの有名な東京ガールズコレクションです
日本でも凄く有名なファッションショーなんですが…
なんと
今回和歌山で初めて開催されるんです
凄いですよね
前売りのチケットは一瞬で完売したそうですよ
今回スズキモーター和歌山も協賛しております
ぜひスズキモーター和歌山のロゴを見つけて下さいね!!
そして
チケットをご購入頂けなかった方に朗報です
本日12月18日~1月9日までに
スズキモーター和歌山にて
新車or中古車をご成約頂いた方
整備を受けて頂いた方
こちらのお客様には抽選で
TGCのチケットが当たります
お車のご購入をご検討頂けている方は
ぜひこの期間にご注文下さいませ
和歌山で開催するなんて
次はいつになるかわかりませんよ
車買うついでに
TGCのチケットもゲットしちゃいましょー
皆様のご来店、お待ちしております
つづきを読む
2022.12.15
ソリオ、ソリオ バンディットに、新型ハイブリッド登場!
ソリオ、ソリオ バンディットに、
新型ハイブリッドを搭載した、
ソリオ HYBRID SZ、
ソリオ バンディット HYBRID SV
が登場しました!
新型ハイブリッドは、
駆動用モーターと、
AGS(オートギヤシフト)を
組み合わせた
スズキ独自のハイブリッドシステムです。
走行中に蓄えた電力を駆動用モーターに供給することで、
モーターによるアシスト走行に加え、
クリープ走行時や一定速走行時には
エンジンを自動停止してEV走行も可能。
コンパクトなシステムで、
低燃費&力強い走りを両立しました。
マイルドハイブリッドと
あわせて2つのハイブリッドをご用意した、
ソリオ、ソリオ バンディットをぜひご覧ください!
▼ソリオ 詳しくはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/solio/
▼ソリオ バンディット 詳しくはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/bandit/
2022.12.13
☆まった~りゆった~り通信☆第65回目
こんにちは
本日もご覧下さり、ありがとうございます
最近、急に寒くなりましたね
関東では雪が降っているとニュースが流れているのを見て
そんな時期なんやなぁ~…と
炬燵でミカンを食べながらしみじみ思いました(笑)
さて、みなさん
車のナンバーはどうやって決められてますか??
誕生日や記念日等も多いですし
語呂合わせもありますよね
少し気になったので調べてみました
縁起がイイと言われる
3・7・8
これらは昔から凄く人気ですね
ちなみに和歌山では
5や1も人気です
168・358・810・3588
これらの数字が縁起のいい数字で
今凄く人気だそうです
語呂合わせもありましたよ
個人的に面白かった語呂合わせをご紹介致します(笑)
1129 イイ肉
1100 百獣の王
2574 事故無し
4571 事故無い
他にもいろんな数字がありましたので
みなさんもぜひ調べてみてくださいね
年末まで元気に営業しております!
ご来店、お待ちしております
2022.12.09
☆えのもちもちもちだより第11回★
こんにちは★
ショールームの榎本です☺
世間はクリスマスモードですね('◇')ゞ
榎本もチキンが食べたくて先日
フライングでケンタッキー
食べちゃいました
食欲の冬ですね
ところで皆様・・・和歌山の
フェスタルーチェ
行ったことありますか??
数年前からこの時期になると
マリーナシティで開催してる
イルミネーションです
和歌山にもこんな映えスポットが
と思う素敵なイルミネーション
そして今年は奥まで進むと
おいしい出店がたっくさん
特に寒空の下で食べるおでんが最高↑↑
イルミネーションで冷えた身体に
しみわたるぅ
Meatupさんと
Buuu’s burgerさんが
やっているそうです
ちなみに日本酒も飲めます
※お写真許可は頂いております。
市内に両方ともお店もございますが
どちらもすごーくおいしいです♪
ぜひこの冬の間に皆さま
一度は行って見て下さい
では今週も末となり
先行初売りフェア
開催しております
寒さに負けずに週末も営業中
お車買うなら年内に
お待ちしております
2022.12.03
☆彡先行初売りフェア開催中☆彡
本日12月3日~12月28日まで
初売り先行フェアを開催致します
年始の初売りは毎年毎年沢山のお客様にご来店頂いて
来年も混雑が予想されます
ぜひ12月のお得なこの期間に
お車をご購入下さいませ
初売りに負けない位のお得感が満載です
2022.12.01
☆えのもちもちもちだより第10回★
こんにちは☺
ショールームの榎本です
もうあっという間に12月・・・
あっというまに2022年もおしまいですね
あと少しやり残しのないように
皆さんで駆け抜けましょう
では今回は狐島で働くスタッフを紹介第2回
営業スタッフには店舗で働く直販課と
販売店さんに車を売る業販課の
2種類があります♪
その業販課スタッフの大スター★☆
藤本 祐大さん
弊社の営業歴8年
みんなが憧れるスーパー営業マンです
面白くて優しい藤本さんは
皆さんの人気者
そんな藤本さんのおすすめ車種は・・・
ワゴンR
スズキの長年愛し愛されてるワゴンR
おすすめポイントは
やはりスタンダードなところ
いろいろな車を乗っても
機能性・見た目・形ともに原点に戻る
榎本もワゴンR大好きです
是非狐島店にご来店の際
藤本さんを見かけましたら
その他オススメポイントを
是非聞いて見て下さい
さて12月に入って初めての週末
年末になり我々のやる気も最高潮
先行初売りフェアも
開催致します
試乗・商談・査定
是非是非お待ちしております
2022.11.18
★えのもちもちもちだより第9回☆
皆様こんにちは
毎日寒くて嫌になっちゃいますね・・・
そんな榎本のホットニュースは
最近iPhoneを14proに
機種変更しました
画質めちゃくちゃいいので
高画質でブログをお送り
していこうと思います
では今回のテーマ・・・
皆様
『法定点検』
って受けられてますか??
『車検』は皆様ご存知かと思います。
では『法定点検』と『車検』の違いとは
なんなのでしょうか??
♢車検♢
お車が保安基準を満たしているか
どうかを検査する制度
♦法定点検♦
法律で定められている
お車を乗る人が定期的に
行わなければならない点検整備
法定点検自体は実施しないと
罰則があるものではありません
ただそれなら受けなくていいと思われる方も
いらっしゃると思いますが・・・
受けなくてもいい訳でもないのです
お車を乗るのにあたって
すり減っていく部品・・・
例えば
タイヤ
ブレーキパッド
クラッチディスクなど
点検の際にはエンジンルーム
足回り・ベルト洗浄
小さな車検のような点検を
当社のスーパー整備士が
隅々まで
しっかりさせて頂きます
不具合や劣化などがあれば
お事故につながってしまう
可能性もございます
安心してお乗り頂くために
すごくすごくすごく
大切な点検となっています
そんな法定点検費用・・・
当社の場合は
軽自動車 11,000円(税込)
登録車 12,100円(税込)
となっております
皆様大切なお車の点検は
是非是非スズキモーター和歌山へ
そして今週末は試乗車沢山
大試乗会開催致します
皆様お待ちしております
2022.11.14
誠に勝手ながら
11月14日(月)・15日(火)は臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが
ご理解ご了承お願い致します。
なお、11月16日(水)9時から通常営業となりますので
よろしくお願い致します。
お車の事でお困り事が御座いましたら
JAF
0570-00-8139
短縮ダイアル #8139
ご連絡をお願い致します。
2022.11.08
☆まった~りゆった~り通信☆第64回目
誠にありがとうございます
どんどん寒くなって来て
寒い季節が好きな坂本は
どんどんテンション上がってます
最近は炬燵でごろごろしつつ
猫と昼寝するのが幸せです
少し前に自分にご褒美をあげようと
大好きな食べ物をテイクアウトしてきました
ケン〇ッキー
めちゃくちゃ好きで、定期的に食べたくなる
危ない食べ物です(笑)
自分にご褒美も必要ですよね?
今年も残りわずかになってきましたね
皆様も自分にご褒美で車はいかがでしょうか?
一度購入すると長い間使用できるし
寒い時期はシートヒーター大活躍します
ぜひご検討下さいね!
新車の相談があれば
ぜひ坂本まで
お客様のご希望に添えるように
精一杯頑張ります
ご納車後のサポートもお任せくださいませ
整備に関しては当社の腕利き整備士がしっかりと
サポートさせて頂きますのでご安心下さいね
2022.11.03
☆えのもちもちもちだより第8回★
こんにちは('◇')ゞ
ショールームの榎本です!
11月になりましたね
榎本の年間で一番好きな
季節がやってまいりました・・・
寒がりの榎本は
もう運転中に暖房を付ける日もちらほら
冬を越せるか心配です
さて今回から不定期で
アリーナ狐島店で働くスタッフ紹介を
順番にしていきたいと思います
ショールームには営業スタッフが
たくさんいますが
実は他の部署の方々もたくさんいるのです
そんな皆様にインタビューを
させて頂きました
記念すべき第一回はこちらの方
土生マネージャー
所属部署は営業マネージャー
整備士を9年されてた2刀流営業マン
そんな土生さんにインタビューしてみました
オススメスズキ車はスペーシアギア
ご本人が乗られているのも
こちらです
目が丸くて背が高く
スライドで使いやすいのが
おすすめポイント
そんな土生さんのご趣味はギター
社外のおすすめスポットは島村楽器です。
休憩室でもよくギターの動画を見ていて
家でいつも練習されているそうです
そんな土生マネージャーの
車内のおすすめスポットは・・・
SUZUKIが光るこの看板
かっこいいんです
ちなみに榎本は
この看板が光ることを
知りませんでした・・・
まだまだ知らないことがいっぱいですね
こんな感じでゆるーく
スタッフにインタビューを
していきたいので
是非皆様見て頂けると嬉しいです
さて11月一発目の週末
試乗車もたくさんご用意しております
大試乗会開催中
週末はスズキモーター和歌山まで
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ