みなさまこんにちは!!!!
米子中央、消火訓練を実施しましたー

消火器の使い方を習ったことありますか??
私はどこかで習ったはずなんですが…
初めて聞きましたというくらい
勉強になりました

消火器は粉で消火する仕組みのようですが
噴射して何秒くらい使えると思います??
答えは15秒くらいだそうです
有効な消し方を教わったので
いざというときに使えるよう
しっかり覚えたいと思います

いざというときということで
米子中央にはAEDも用意しており
こちらも使い方の講習を受けております

そして!
クルマでいざというときのために
緊急ツールと停止表示板
クルマに載せておきましょうね
緊急ツール
事故や水没時など車内に閉じ込められた際
シートベルトを切断し、サイドウィンドウを
粉砕して車外へ脱出するためのハンマーです

停止表示板
クルマのトラブルが起こった際に
後方からの追突を防ぐため
車両後方に設置するものです

ぜひ1台に1つお持ちください
お持ちでない方はぜひ!
どんな時でも万が一に備えて
準備しましょうねー