みなさまこんにちは!!!!
今週末は3連休!
きっとそのまま夏休みの方も多いですね
ということは
お車で移動の方も多いはず
何度も言っておりますので
JAFへの加入
お済だと思います
そしてもう一つ忘れないでほしい。
停止表示板
載せてますか??

新車の時からついてるんじゃないの?
使ったことないからわかんない
そんな声をよく聞きます
停止表示板は
最初からはついていません!
車買うときに買ってないなーという方は
きっと車に載っていません
いまこの記事を目にしてくださった方
一度車内、特にトランクをご確認ください
載ってますか?ありましたか??
ないよーの方は
ぜひ載せましょう!!!!!!!
なぜこんなにアピールするかというと
山陰道を含む自動車専用道路での
お車のトラブル等で路肩に緊急停止する場合
停止表示板を後方50m以上離した場所に
設置しないと違反となってしまいます
反則金が6,000円、反則点が1点
課せられます
反則金も反則点も痛すぎる
・
・
・
_(:3 」∠)_
店舗内でPOPを掲示しています

使い方の説明もあるので
ぜひこれを機に使い方も覚え
クルマに載せておきましょうよ
これがなぜSDGsと関係があるのか
今回の活動指針が
「ゴール11、住み続けられる街づくり」
だからです
車が必要な鳥取県だからこそ
知ってほしいことを発信して
ずっと住み続けられますように
お求めはスズキアリーナ米子中央で!
ご来店お待ちしております

スズキ自販鳥取新キャラクター
スラちゃん