
みなさまこんにちは
上道サービス工場です
今回は、ワゴンR SMILEの現車がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ということで、画像大量でお届けいたします

タイトル・サムネイルの背比べはブログの後半に載せております
((撮影したとき曇りだったので、画像が少し暗いかもしれません
))

ジャーン!!
今回の目玉カラーといっても過言ではないでしょう
パンフレットの表紙になっているカラー・・・
コーラルオレンジメタリック
です
こちらのお車なんと2トーンカラー仕様で、ルーフのカラーは
アーバンブラウン
になっておりまーす
すみません曇っているのでちょっと見づらいですね
なるべくそのままの色味をお届けすべく、サムネイル画像以外は色味加工しておりません
お手数ですが画面の明るさを最大にしてごらんください

少しだけ近寄ってみました
ルーフのブラウン×ボディーカラーのコーラルオレンジ×ホイールキャップのホワイト
の組み合わせが最強におしゃれですね

上品な華やかさがあるカラーです
是非現車を見ていただきたいです

横はこんな感じです
ワゴンR SMILE 目玉
のスライドドアでーす
重い荷物を持っているときも楽々開けれます
風
が強いときに横の車にドアをぶつけてしまう心配もありません
(運転席・助手席のドアを開ける時はお気を付けください
)
ヒンジドアももちろんメリットありますが、スライドドアの利便性は格別ですよ

ご家族で乗る機会の多い方や、お買い物によく出かける方にはスライドドア特におすすめです

わたくしはスライドドアの車に一人で乗ってますが、買い物したときに本当に便利です
メッキのドアもスタイリッシュですね!こちらはHYBRID Sの2トーンルーフ装着車・HYBRID Xの装備になっております
オプションで、サイドドアガーニッシュやサイドドアアンダーガーニッシュをつけたら、よりオシャレになりそうですね

後ろは、こんな感じです
バックドアのサイズも、いい感じです。
リヤガラス下のガーニッシュもスタイリッシュでかっこいい
こちらは、HYBRID Sのツートンルーフパッケージ装着車と、HYBRID Xのグレードのみ装備されております。
もう少し賑やかにしたい
という方には、おしゃれなデコステッカー多数ご用意しておりますので、
是非オプションでご注文ください

続きまして・・・

こちらのカラーは、
アーバンブラウンパールメタリック
ですー
こちらも2トーンルーフ車となっておりまして、ルーフのカラーは
ウッディブラウン
でーす

めちゃくちゃ上品なカラーです
絶妙な色の違いが分かりますでしょうか??
こちらのカラーもぜひ生で見ていただきたいです
ホイールキャップ付ける前で申し訳ないですが、こちらのカラーもホイールキャップはホワイトになります


びっしょ濡れです

すみませんこちらだけ別日に撮影したので雨でびしょ濡れになってしまいました
こちらのカラーは、
インディゴブルーメタリック
です

こちら、上道サービス工場の前で展示してあります
クールで大人なブルーです
ホイールキャップは、シルバーです
画像はモノトーンカラーなのですが、2トーンカラーの場合は、ルーフがホワイトになります
モノトーンカラーでも、シンプルにまとまっていてカッコイイです

愛車無料点検も9月末まで
になっておりますので、点検のついでにぜひ見に来てください~
そ・し・て
ワゴンR SMILE と
背比べしてみましたよ(^^)

まずは、こちら~
昨日付けで、上道サービス工場に配属になったばかりのサービスマンでーす
さっそく、被写体になっていただきました。
彼の身長は、163cmです
ワゴンR SMILE は全高169cmなのですが、なぜか彼の方が高く見えますね
もう少し奥に立ってもらえばよかったです

こちらは当工場で1番背の高いサービスマンです
こう見ると、ワゴンR SMILEはコンパクトですね
高身長ですが、乗っても頭と天井の間に余裕ありますよ~

ワゴンR SMILEは、ワゴンRよりも、少し背が高いので、高身長の方でも狭苦しくなくて快適です
いかがでしょうか

結構長文になってしまいましたが・・・
今回の記事で、ワゴンR SMILEの魅力が少しでも伝わればうれしいです

それでは、上道サービス工場でした
P.S
今回写真撮影に多くの方に協力していただきました。ありがとうございました。
コーラルオレンジ・ブラウンのカラーの車は上道工場にはございませんので、ご注意ください。
誰よりもはやく載せようと思ったのに、ブログの編集に2日ほどかかってしまいました・・・
写真の腕がいまいちで分かりづらい!と思われた方は申し訳ございません。精進いたします!