みなさん。こんにちは。
先日の人間ドックでの体重測定の際、1年前から5kg落としたので、担当の先生から
「絞ってきましたね。」と言われてご満悦の杉山です。
そうなんです。頑張って絞ったんです。
私、一番太っていたときは82kgありました。
で、現在66kgでございます。
3年でここまで落ちたのですが、別に食べる量を減らした訳ではありませんし、お酒もそこそこ飲んでます。
では、なぜ痩せたのか?
そう!
自転車!
で、今日はその自転車で行くおすすめスポットをご紹介します。
僕が毎週行っているのは、岡山が誇る“鷲羽山”です。
水島インターから水島方面に向かう県道62号線の広江六丁目交差点から鷲羽山スカイラインに入り、登っていきます。
道は広いし、きれいだし、途中に景色のいい展望台はあるしで、本当に走りやすいです。
で、この鷲羽山スカイラインの広江交差点から水島展望台までが、僕のタイムアタック区間なんですね。
今僕のベストが、16分28秒なんですけど、速い人は12分台で登ります。とても、追いつけません。
たまに競輪の選手が練習をされており、えらい勢いで抜かれることもあります。
この区間は勾配も平均5.4%、距離も4.5kmとそんなにきつくないので、おすすめです。
タイムアタックをした後は、下津井の方まで行って下津井瀬戸大橋を眺めたり、渋川海岸へ行ったり宇野港へ行ったりと色々ルートが組めて
何回走っても飽きないですよ。
ぜひ、鷲羽山登ってみてください!
