みなさんこんにちは!
いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます
今回のブログは、お店にあるAEDについてです。
スズキアリーナ東岡山と岡山営業所のスタッフで、
AEDの使い方、心臓マッサージの講習をうけました!!
みなさまにも簡単にご紹介します

まず、倒れている人がいたら息があるかを確かめるために声をかけます。
肩をたたきながら「大丈夫ですか?」
返事がなければ、周りの人に協力を求めます。
「人が倒れています!誰か来てください!」
「あなたはAEDを、あなたは救急車を呼んでください!」

呼吸がない場合、すぐに心臓マッサージを開始します。
「両手で、強く、一定のリズムで絶え間なく」
人工呼吸なども取り入れながら

AEDが来たら電源を入れ、音声メッセージに従います。
胸の右上と左下に電極パッドを貼ります。
電気ショックを行います。

ショックを行った後も、引き続き心臓マッサージを行います。
1人では難しいので、誰かと交代で行います。

流れはこんな感じです
参加したスタッフも、心臓マッサージの体験をしました!
私も体験しましたが、思った以上に体力を使います。

みなさんも、もし自分がこのような場面に遭遇したときに、とっさの対応ができるように
AEDの使い方や心臓マッサージのやり方などを
知っておくべきかもしれないですね!!