こんにちは。業務担当松元です。
最近すっかり寒くなりましたね。
先日、日ごろの運動不足解消も兼ねて、某運動公園をお散歩してきたのですが、
キンモクセイのいい香りがあちこちで漂っていました。
1年のなかでほんの数週間だけ味わえる、幸せなひとときです。
さて、先日のブログでも書いたのですが、
わたくし松元、クルマに関してはまったくの素人です。
そんな私が大福店で働き始めて4年半。
大福店といえば!そう、「中古車のお店」です。
クルマの知識がなかった私は
「中古車って古いクルマのことだよね」と漠然と思っていたのですが、
これがまったくの勘違いでした。
「中古車」とは・・・
「消費者や企業・組織によってすでに所有されたものが
再び売りに出されたもの」
※Wikipediaより
つまり、一度登録したクルマは、
古くても新しくてもすべて「中古車」ということ。
ワタシシラナカッタヨ…
さて、
「中古車のお店」大福店ではどんな中古車が並んでいるかというと・・・

/じゃん!\
当社が主に試乗車や代車として使っていた、現行モデル
のスズキ車がたくさん!
比較的新しく、走行距離も短いものがほとんどです。
現行といえど中古車なので、もちろん新車よりも安く買えちゃいます。
さらに、新車と違って並んでいるクルマそのものが商品なので、
新車よりも納車までの期間が短いです。
付属品や希望プレートの有無、お車の状態にもよりますが、
最短1週間で納車できることも。
中古車いいことだらけ
あえてひとつデメリットをあげるとすれば、
すべて一点ものなので、
欲しいと思ったタイミングで欲しいクルマが必ずあるわけではないということ
(お客様のご希望に沿う中古車を見つけられなかった時の悲しさと言ったらもう・・・)
逆に言えば、
欲しい中古車を見つけたらそれは運命だ!ってことです。
その機会を逃したら、次にいつ理想のクルマに出会えるかわからない。
それが中古車なのです。
当店の珠玉の中古車一覧はコチラ
ぜひ、大福店で運命の1台を見つけてください。
みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
業務担当 松元