こんにちは。
鹿児島生まれ、鹿児島育ち、
花粉症とは無縁の業務担当松元です。
鹿児島で暮らしていたころは、
周りにも花粉症の人はほとんどいなかった気がします。
普段から火山灰にまみれた生活をしているおかげで、
花粉に対しても耐性がついているのかと思っていたのですが、
調べてみたら、鹿児島は花粉の量がそもそも少ないそうです。
火山灰と花粉、
どっちがマシか、究極の二択。
ちなみに、県外の方だと、
「灰が降ると言っても、せいぜい年に数回でしょ」
と思われるかもしれませんが、とんでもない。
噴火なんて日常茶飯事、灰もしょっちゅう降ります。
子供の頃は、灰が積もったクルマに落書きをしてよく怒られました。
火山灰はガラス質なので、
そんなことをしようものなら秒でボディにキズがつきます。
無知な子供ほど怖いものはありませんね。反省しています。
さて、前置きが長くなりましたが、
花粉の季節にオススメしたいのが、
エアコンフィルターの交換です。
外気からの花粉やホコリを取り除き、
車内に入る空気を浄化してくれるのがエアコンフィルター。
これが汚れていると、嫌な臭いがしたり、風量が弱くなったりします。
年に1度の交換をオススメしていますが、
どうせならこの季節に新品に変えて
花粉を徹底ブロックしちゃいましょう!
作業も15分ほどでできますので、
気になる方はぜひお問い合わせください。
空気がきれいだと、ドライブもより一層楽しめますよ
皆様のご来店を、
スタッフ一同心よりお待ちしております。
業務担当 松元
