みなさん、こんにちは 
今では、お馴染みの装備のアイドリングストップ
世界で初めて一般の量産車に搭載されたのは1971年
歴史は今年で50年! 初搭載車はトヨタさんのクラウン
当時はまだマニュアル車にしか搭載できない装備で
ギアがニュートラルで停車するとエンジンストップ
クラッチを踏むと再始動
するもので
あまり実用的とは言えないものだったそうです
↑ この情報見たら、今の技術ってほんとすごいですね
そんなアイドリングストップも関係しているエコドライブ
スズキのHPにこっそり掲載されていた
エコ師匠たちに教わりたいと思います('◇')ゞ
この壁紙ダウンロードしちゃいました(笑)

実は出発前から戦い(?)は始まっています
一部をご紹介\(^o^)/
☆ 定期点検でできるエコ

☆ 不要な荷物はエコドライブの大敵

環境に優しいエコドライブ今日から始めてみませんか
次回! 走行中のエコドライブ術!!