皆様こんにちは!!(・∀・)倉敷東店でございます。
今日も倉敷東店はキビキビイソイソ営業中でございます!!イソイソ?(゚Д゚)ソーイ!
さて!!皆様!!10月からスタートしております
愛車無料点検もうお済でしょうか??
「まだ受けてな~い!!」な方も「何だっけそれ?」な方にも是非知って頂きたい!!
受けなきゃ損!?スズキ車のプロがこんなところまでチェックしてます!!の
無料点検紹介ブログにすることにたった今決めました←
皆さんも見たことあるのではないでしょうか
あのモモクロさんが出てるCMでお馴染みの無料点検です!!
CMでも主張しておりますが15項目って言っても
どこどこやるかの説明は今回省きます!!何てったってこの画像があるから~♪←

ではここで、我が倉敷東店のサービスマンに
いったいどの項目でひっかかることが多いのか!!聞いてみました♪
ちなみに酒井の予想はオイルの汚れ(交換時期)とバッテリーかな~←根拠無し
今日は《こう見えて倉敷東サービス部門最年少!!》
白川 直也先生に質問してみたいと思います!!」
では、白川先生!!10月より作業されている無料点検ですが、
「特にコレがひっかかる方が多い!」っていうのはありますか?(・∀・)
白川先生「うーん、そうですねぇ、やはり全体的に・・・
タイヤの損傷や摩耗、ワイパーゴムの硬化でひっかかる方が多いですかね!」
酒井「ふむふむ。なるほど。タイヤの空気圧ってなんとなく減ってる気がしても実際よくわからないし、
ガソリンスタンドに行った時にお願いしようと思ったらセルフだった!!
なんてことになるとついついめんどくさくてほったらかしにしてしまいますよね…!!」
最年少 直也さん「そうですね、しかしそんな時でも僕たちサービススタッフが
お客様の車のタイヤがきちんと安全に走れるか、しっかりチェックしますよ!!
え?僕の名字最年少?」
酒井「それは助かりますね!
空気圧が減った状態で走行すると走りも悪くなるし、いい燃費にもつながらないですよね!
それはそうと高速に乗りたいときもスタッフの方に言えば高速用に空気圧の設定してもらえますか?」
最年少 直也「もちろんです!え?まだ名字最年少?」
酒井「お次にワイパーの項目がひっかかることが多いとのことでしたが、
いったいどのような状態なんでしょうか?」
最少 直也「ワイパーのゴムが切れていたり、硬化したまま使用し続けると、雨天時などに吹き取りが悪くなったり
視界も悪くなって危ないですよね。最悪の場合ガラスに傷が入ってしまう!なんてこともありますので
拭き取りが悪くなってきたなと思ったら早めにワイパーゴムの交換をオススメします
え、最少?もはや何?」
酒井「なるほど!!私も気をつけなきゃ

しかしディーラーで受けるとなると料金が発生するのでは、、、(-_-;)」
最少 直也「いえ!無料でさせて頂いております!しかし12月末までですので
この期間中に点検されることをオススメします」
酒井「むむむ無料!!!ディーラーでしかも無料で受けることができるなんて!
これは受けなきゃ損そん!!」
というような感じで愛車無料点検についてご紹介しました←
ぜひこの機会に愛車をしっかり点検しましょう
愛車無料点検を受けられる際に一度お問い合わせお願いします
酒井