こんにちは
今日は「エンジン冷却水」についてお話しさせて頂きます
エンジンオイルは皆様定期的に交換されていると思いますが、
もう一つ
エンジン内には「冷却水」が入っています
こちらは度々交換するものでは無いのでイメージは薄いかもしれませんね
具体的には新車から7年目、以降は4年毎が交換時期です
ボンネットを開けた所です
赤い矢印の所が注入口になります

車の裏側です
矢印のコックより冷却水を抜きます

「スーパーロングライフクーラント」=「冷却水」です
これを入れます
※決して体内には入れない様にして下さい

冷却水の通り道には金属で出来た配管も含まれます
それらを腐食させない為にも定期的な交換が望ましいです
気になった方はお気軽にご相談下さい