タイヤは車両によって走行スタイルが異なるので、
交換時期を設定する事ができず、定期的なチェックが欠かせません

・まずは空気圧、大事ですね。
1ヶ月で5~10%低下する為、定期的な補充が必要です。

運転席を開けて頂くとシールが貼ってあります。 この車両は240(2.4)ですね。
・残り溝を見ていきましょう。
_0a3e6cbc-ae34-11f0-a3bb-fa163e38a592.JPG)
溝の中に少し盛り上がった部分があり、 こちらは冬タイヤ。
それが平行となるともう使えません。 ウェアインジケータが2つあります。
※ウェアインジケータと呼びます。 赤マルは夏タイヤとして、
青マルは冬タイヤとしてのサインです。
このタイヤは冬タイヤとしてはもう使えませんね。
只今、開催中の愛車無料点検ではタイヤチェックも含まれます。この際にどうぞご利用ください。
ご来店お待ちしております
