スタッフによるクルマ紹介
新型クロスビーがデビュー☆
車名 | クロスビー |
---|
店舗ブログをご覧いただき
ありがとうございます
唯一無二の個性を持った
可愛いコンパクトカー代表
XBEE(クロスビー)
ついに新型が発表されました
まつもとも個人的に推し
な車なので楽しみにしておりました
今までのデザインも活かしつつ
かっこよさもさらに追加したデザイン
安全性・燃費性能を向上
使い勝手もばっちり
どこまでも一緒に行きたくなる
まさにタイクツしないSUV
なのではないでしょうかっ
今回はそんな新型クロスビーをご紹介
今回のモデルチェンジで
1.0Lターボ×マイルドハイブリッド
↓
1.2L×マイルドハイブリッド
に変わりました
グレードは
HYBRID MX
HYBRID MZ
の2種類
フォグランプの標準装着有無
ホイール
パーキングブレーキの種類
などの違いがあります
◎デザイン
前の型と比較してみましょう
少しカクっと感が出ましたね
ヘッドランプはまん丸からちょっとジト目
っぽい感じになりました
サイドは大きな変化は感じられませんが
ホイールがXモチーフで『らしさ』全開です
(HYBRID MZのみのデザインです。)
見れば見るほどクセになりそうなデザイン
内装はダークブラウンで落ち着いた雰囲気に
アップグレードパッケージ装着で
カーキカラーの内装も選べます
(HYBRID MZのみ)
◎ボディカラー
人気のキャラバンアイボリーメタリック
ご健在です
ミスティックブルーメタリック
クールイエローメタリック
が追加になりました
ボディカラーのバリエーションが豊富なのも
クロスビーのイイところですね
気になるカラーはありますか
◎安全性能
3つほどピックアップしてご紹介
DSBSⅡ
(デュアルセンサーブレーキサポートⅡ)
自動車はもちろん歩行者や自転車も検知
交差点での出会い頭や右左折時の事故による
被害を軽減します
ブラインドスポットモニター
(降車時警報機能・車線変更サポート付)
走行中、隣接車線の後方から接近する車両を
検知するとドアミラーのインジケーターが点灯
点灯した側にウインカーを操作すると
インジケーター点滅とブザー音で注意喚起を図ります
アダプティブハイビーム
システム
(HYBRID MZのみ)
ハイビームをキープしつつ、前方車両への
まぶしさを緩和&前方視界の確保をサポート
その他車線維持支援や車線逸脱抑制機能
アダプティブクルーズコントロールなど
しっかり標準装着してます
◎おすすめポイント
電動パーキングブレーキ
(ブレーキホールド付)
HYBRID MZに設定
スイッチ一つで簡単に操作ができます
ブレーキホールド付なので、停車中に
ブレーキペダルから足を離しても
停車状態をキープできます
あると安心な全方位モニター
9インチメモリーナビゲーション
がセットになりました
AM/FMラジオ
フルセグTV
Bluetooth
スマートフォン連携
(Apple Car Play/Android Auto)
に対応している便利なナビです
カーナビはグーグルマップ派なんよ~
って方にもおすすめですよ
全方位モニター付きメモリーナビゲーション
を装着するとHDMIソケットも付きます
スマートフォンのミラーリングができるので
車内でYouTube観たい!も叶えます
(※走行中は映像視聴できません)
これはもう、住めますね
スズキコネクトも対応なので
万が一の時の安心オペレーターサービス
快適&便利なアプリサービス
が使えます
※ご利用には登録が必要です
あると嬉しいステアリングヒーターも
(HYBRID MZに搭載)
もちろんシートヒーターは
全グレード運転席と助手席に標準搭載
さらに快適になりましたね
いかがですか
新型クロスビー気になってきましたか
気になりますよね
分かります
まだ現車はないのですが
カタログをご用意しています
各地の映えスポットで撮影しており
ファッション誌のようなカタログです
見るだけでもワクワクするのでぜひ
デジタルカタログもあるので
すぐ見たい方はコチラ
現車が入庫したら改めてご紹介しますので
お楽しみに