こんにちは
先日は久留米も大変な雨でしたが、ようやく梅雨が明けて夏本番になりますね
夏休み
の時期にもなるので運転等も気をつけましょう
・
・
・
ところで皆さん、久留米市の土曜夜市をご存知でしょうか
第50回目を迎えたこの時期のイベントで久留米では夏の風物詩
となっていて、
今年では6月22~7月27日までの毎週土曜日18:00~21:00に、
一番街と二番街に出店が並びたくさんの人で賑わっています。

いつもは少しさびしく感じる通りも、この時はこんな感じです
個人的なおススメは出店のケバブです!
が他にも子どもたちが喜ぶ射的や、スパーボールすくい、ミニボーリング、じゃんけん大会などお楽しみがたくさんあります


今週土曜日が最終日になるのでお時間ある方は久留米の熱気を感じてみてはいかがでしょうか










さて、スズキの
ご来店感謝フェア
もいよいよ8月9日までとなりました
そこでより多くの方にスズキ車の良さを知っていただくために、
今日は新人の髙島君に本人も乗っているワゴンRの良さを聞いてみました
それではスタートっ

岸:「髙島君が乗っているワゴンRはどんな感じー?」
髙:「広いですよ!車内も静かですねー
アイドリングストップの再始動も静かで快適です
」
岸:「前乗ってたワゴンRと比べて変わったと感じるところは?」
※髙島君は以前MH34Sに乗っていました
髙:「やっぱりかなり広くなったことですね
あとはヘッドアップディスプレイがあるのがかっこいいです。自動ブレーキがあるから安心感もあり、ハイブリッド仕様でガソリンも入れる回数が減りました
」
うーむ...
イイね!ワゴンR

髙:「後部座席にもゆとりがあり、大柄な男性でも十分乗れますね
」
岸:「アンブレラホルダーは使ってる?」
髙:「はい
今まで傘の置き場所が無かったので助かっています
」
岸:「便利だよねー!
」
髙:「グレードやカラーも幅広く、ハイブリッド車でも価格は抑えられているので本当に良いクルマです
」
私もそう思います!!
本当にイイね!ワゴンR
何か気になることがあれば髙島君まで、どしどしご相談ください

皆様のご来店を心よりお待ち致しております
九州スズキ販売㈱久留米支店
久留米市上津2丁目9-8
℡0942-22-5246