
いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます
さて今回は・・・
先日発売された新型スペーシア『BASE』
その実力は・・・ということで早速阿蘇まで行ってきました!!
今回の目的は
①ベースの乗り心地を体感!
②積載能力を確認!
③車中泊の快適さを確認!
この三つを確かめつつ、阿蘇の絶景を拝みに行く!!というもの。
朝日を浴びてわたしの荒んだ心を浄化したいのでいわゆる『朝駆け登山』を行います
今回はわたしにとって登山の先生である、福岡東店の緒方店長と一緒です!とても心強い
届いたばかりのベース、走行距離はわずか34km・・・今回どこまで行くかな・・・
平均燃費も図りたかったので一旦リセットし、いざ出発です!!!



久留米から目的地である仙酔峡登山口までは約100km・・・
3号線を主体とした下道で約2時間の行程です。道の駅がいくつもあって休憩しやすくて助かります。
道中感じたのですが、BASEはとても乗りやすいです
!!
加速もいいし、なにより車内が静かで貨物車特有のガタガタする感じがないんです。
乗用車をベースにしているから当然といえば当然なんですが・・・
あまりアクセル踏まなくてもスイスイ走りますね!
これは燃費も期待出来るかも・・・結果が楽しみです



快適にドライブしているうちに仙酔峡に着きました!
先に到着していた緒方店長と合流!さっそく一枚撮影です


満点の星空で車中泊・・・めちゃくちゃ良いシチュエーションです
ちなみに車に荷物を積んだ状態の写真がコチラ↓↓↓

積んでみて感じたんですが、とても積みやすいです!
ボードの耐荷重は18kgなので軽いマットとシーツ、タオルケットを積んで。
登山ザック等は滑り込ませるようにして積みました。乗せ降ろしが楽でびっくりです。
まだまだたくさんスペースがあって荷物どんどん積んじゃいそうです。
車中泊にするまえに使い勝手を確かめるべく。緒方店長に協力してもらいました


テーブルにして、準備や片づけなど色々作業を行うのも楽そうでGOODです!!
写真を撮った後はPC等で現像するのも良さそうです!
BASEは外部電源も使えるように純正アクセサリーも充実しているので、ほんとに秘密基地と言ってよいのでは
ひとしきり撮影したら眠くなってきたので仮眠を・・・ということでさらにボードを移動させて・・・

車中泊モードにすることこんな感じです!

寝ます!!
このまま仮眠したのですが・・・危なかった!!危うく寝過ごすところでした
BASEの車中泊モード、段差があまりなく、ほんとにフラットなのでめちゃくちゃ寝やすいです
いつもソリオで車中泊してますがまったくちがってほんとに快適・・・これはお勧めできます!!


満点の星空とBASE・・・かっこいいじゃないですか
仮眠したところで(ほんとは朝まで寝てたかった気もします
いよいよ登山開始です!
頭にライトをつけて暗闇の中どんどん登って行きます。

暗いので動画や写真はほとんど撮ってませんがこんな道を進んでいきます
噴煙がでている中岳火口を眺めつつ(暗くて見えない)さらに奥の高岳東峰を目指します!
ちなみに阿蘇の全体地図がこんな感じで

目的地はこの地図のまんなかのところ・・・

遠いっ!!!
約3時間かかります 遠いです
休憩をはさみながら目的地を目指します!
ちょうどよい時間、日の出30分前に目的地到着
!!
疲れた身体を休めながら日の出を待ちます
途中ガスがでてきて周りは真っ白!ホワイトアウトしましたが・・・

なんとか顔をだしてくれました!



とにかく絶景!美しいです!!

ひとしきり阿蘇の美しさを堪能した後、風が強かったので少し移動
そして燃料補給!!!
山で飲むコーヒーはどうしてこんなにおいしいんでしょう

あとは景色と会話を楽しみながら降りていくだけです


下山途中でめずらしい『ブロッケン現象』に!

そして無事に下山!!!
さっきまで登ってたところは雲の中・・・
汗をたっぷりかいたので行きつけの『阿蘇坊中温泉 夢の湯』さんへ
ここは入浴料400円なんですが、なんと!JAF割引が使えます!!
100円引きで300円へ!ロッカー使用も20円なのでとても良心的!!
店内も浴場も綺麗で清潔感あります!サウナもありますよ!
休憩所もあるしほんとにお勧めの場所です♨
JAFは特典多いのでぜひご加入を~
※写真撮影とブログ掲載の許可はいただいております

温泉で整った!と思ったらあとは『道の駅阿蘇』でお土産など買って帰宅です!!
ここの道の駅は野菜はもちろんですがパンやソーセージなどなど
阿蘇の特産物やお土産とか、とにかくたくさんあって
見ごたえあります!!オススメです!!



無事に帰宅し、今回の旅はこれで終了
!!
今回の目的は
①ベースの乗り心地を体感!
②積載能力を確認!
③車中泊の快適さを確認!
この三つを確かめつつ、阿蘇の絶景を拝みに行く!!というものでしたが・・・
まずは①乗り心地・・・とてもイイ!!でした
車内は静かで変な揺れもなく加速も良かったです!!
ちなみに224Km走行して平均燃費は23.0km/Lでした!!エアコンも普通に使ってましたので
ほかの貨物車と比べたらとても良い結果なのではないかと思います!!
そして②積載能力・・・とてもノル!!でした
今回積載したのはコチラの品々↓↓↓

上から撮ったので高さがわからず伝わりにくいですが、けっこうかさばります。
これだけ積んでもまだまだ余裕がある車内スペースにはビックリでした!!
最後に③車中泊の快適さ・・・とてもネレル!!でした
車内がフラットになることで車中泊にありがちな違和感がなかったです!
マットを重ねたのも良かったのかも。寝過ごすくらい快適でした
試してみようと軽い気持ちで乗ってみたスペーシアBASE・・・
・・・欲しくなってしまいました
奥様に要相談ですね
気になった皆様、ぜひ一度当店まで車を見に来てください!!
車を見るだけでもきっと楽しいと思います!
スタッフ一同、心よりお待ちしています!