こんにちは
スズキアリーナ東福間の箱田です。
まだまだ暑い日
が続いていますが熱中症予防などは行われているでしょうか
今回は「体を効率よく冷やす方法」をご紹介しようと思います
・熱中症対策の基本
室内では
・扇風機やエアコンで温度管理
・すだれや遮光カーテンを用いて日光の熱さを遮断
・水分を取る
など
屋外では
・日傘や帽子も着用
・日陰の利用や休憩
・日中の外出を控える
・水分を取る
など
それでも体に熱が蓄積し熱中症になりそうになったら
体を冷やしましょう!! 体の深部体温を冷やすと体が効率的に冷やすことができます。
手軽に深部体温を冷やすことができる方法として注目されているのが「手のひらを冷やす方法」です。
手のひらには動脈と静脈をバイパスのようにつなぐ(AVA)という血管があるらしく、これは普段閉じられており体温が上がると開通し熱を放出するように作用するとのこと。
このAVAの血管を効率よく冷やすことにより血液の温度を下げ全身に循環させると全身と深部体温を早く冷やせるのだそうです。
冷やし方は10-15℃のペットボトルを手で握り10分ほど冷やす。それだけ
ほかにも冷たい水に手を付けるという方法もあります。
※凍ったものや冷たすぎるものは逆効果らしいので気を付けましょう。
特に子供は体温の調節機能が十分に発達していないとのことで気を配るようにしましょう
熱中症の患者の半数は高齢者らしいので注意しましょう
現在スズキでは愛車無料点検を実施しています!!
まだご入庫いただけていない方是非ご入庫ください!!
お待ちしております
九州スズキ販売株式会社 スズキアリーナ東福間
〒811-3225 福津市東福間1-4-5
TEL☎ 0940-43-1497