周辺のおすすめスポット
フロンクスキャラバン旅!(^^)!
今回は女子改でメンバーによるフロンクスキャラバン旅の様子をお届けいたします!
佐賀県のドライブスポットを回らせていただきました!
それではスタート!
アリーナ武雄出発
道の駅 鹿島
〒849-1323
佐賀県鹿島市大字音成甲4427-6
TEL 0954-63-1768
むつごろうやわらすぼ、牡蠣など地域の特産品がたくさん販売士てりました!!
私たちはJAFの優待を利用して
みかんソフトをいただきました
50円引きで購入ができるのでお得でした!!
すぐ隣の建物にはミニ水族館があり、
エイやクラゲなどのお魚がいました!
ぜひご家族で行かれた際は立ち寄ってみてください
次は太良の海中鳥居へ!!
太良町 海中鳥居
〒849-1602
佐賀県藤津郡太良町多良1874-9
ココは名前の通り、海の中に鳥居が並んでいて
干潮時には歩いて鳥居なのかをくぐれちゃうそうです!!
青い海と赤い鳥居が写真映えしており、とってもきれいだったので、
鳥居の前にフロンクス3台並べて1枚撮ってみました
浜辺が砂ではなく、貝殻で埋め尽くされておりました!
女子改で推奨してるSDGs活動もかねて、1時間ほどゴミ拾い清掃をしました!
たくさんの拾ってさらにキレイになりました!
ゴミだけでなく、キラキラしたきれいな貝殻も落ちていたので
思わず拾ってしまいました
和風レストラン 川した
〒849-1611
佐賀県藤津郡太良町大浦750-1
TEL 0954-68-6245
こちらではお昼ご飯をみんなでいただきました
太良と言ったら蟹!牡蠣!
蟹料理がたくさんあり、
どれもとてもおいしそうでなかなか選べませんでした
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝
TEL 0954-62-2151
こちらは日本三大稲荷の一つ神社とのこと!
時期によっては夜間のライトアップイベントなどを開催しているとの情報が!?
季節によって雰囲気が違うので、どの季節にも訪れちゃいたくなりますね
以上フロンクスキャラバン隊の旅でした!!
朝から夕方まで約1日運転しておりましたが、
長時間運転、後席乗車ストレスなく帰り着きました
皆さまにフロンクスの魅力を知っていただけたでしょうか。
各拠点にてフロンクス試乗車ご準備しております!
ぜひ試乗ご来店お待ちしております!!
次回のキャラバン隊もお楽しみに!