みなさま、こんにちは
スズキアリーナ吉備津です!
絶好のドライブ日和になってきました

お車の調子はいかがでしょうか??
最近パワー不足を感じる
燃費が悪くなった
もしかしたら、エアエレメントが汚れているのかもしれません
なぜエアフィルターは、定期的な交換が必要かご存知ですか???
まず、エアフィルターとは、エンジンが吸い込む空気をろ過し、
きれいな空気だけを送る役割を果たしてます。
空気中に含まれるゴミやホコリをエンジンが吸い込むと、
エンジン内部にダメージを与えてしまう恐れがございます。
フィルターの汚れがたまってくると、エンジンが必要とする充分な空気を吸い込めずに、
パワー不足を感じたり、エンジン性能の低下や 燃費の悪化原因となります!!
左が新品、右が4万キロ交換してないフィルターです

そこで、当店がご提案させて頂いてるのが
スズキ純正エアフィルター
(車種によって形状が異なります)

エアフィルターの交換目安は
40,000Km(軽自動車)、50,000Km(普通車)です
(ただし、埃の多い場所使用している場合は
点検を行い早めの交換をおすすめします)
詳しくはスタッフまでお声がけ下さい
定期的な点検で、安心・安全なカーライフを
皆様のご来店を心よりお待ちしております