みなさま、こんにちは
スズキアリーナ中和幹線橿原です

本日は新しくなった【クロスビー】のご紹介をさせてください

フロントグリルやアルミホイールのデザインが変わりスタイリッシュになりました

インテリアには、
スエード生地とブラウンレザー調の素材を組み合わせ、落ち着いたものに
アクティブなのに大人っぽい最高のインテリアになっています


なんといってもNEWクロスビー、便利な機能と収納スペースが充実しているのです

1.USBソケット〈type-A/type-C〉
type-Cまであるなんて便利すぎるっっ

2.インパネドリンクホルダー(運転席・助手席)
ペットボトルだけでなく、紙パックジュースまで入れられるの地味に嬉しいんですよね~

3.インパネトレー(助手席)
このすき間があるとないとでは大きな違いですよね


4.インパネセンタートレー
携帯を充電している際におけるこのスペース便利っっ


5.インパネセンターポケット
さて、ここには何をいれちゃいましょうか~

6.センターロアポケット(ペットボトルホルダー付)
まだまだこんな下にも収納スペースがあるのです

7.運転席アンダートレー
急な事態に備えて折りたたみ傘も置けちゃう

8.フロントドア アッパーポケット(助手席)
この小さなスペースでも飴ちゃんなど入れるのに便利ですよ


すごくないですか

まだまだいきますよーーーーーーーーーーーーーー
9.グローブボックス

10.フロントドアポケット(ペットボトルホルダー付)
こんな所にもペットボトルが置けるんです


11.リアドアポケット(ペットボトルホルダー付)

12.助手席シート アンダーボックス

13.助手席シートバックポケット
後部座席の人にまで優しいなんてNEWクロスビー最高ですね

14.パーソナルテーブル

またNEWクロスビーは【防汚タイプラゲッジフロア】になっていて
汚れを拭き取りやすい素材になっているので気兼ねなく積載することが可能です

この【ラゲッジアンダーボックス】も2WDは81L/4WDは37Lと
大収納が可能なのです

コンパクトSUVなのに最小回転半径がなんと4.7mと驚きの数字

前席シートヒーターも完備しているので寒い冬も快適に過ごすことができます


ボディーカラーには、
「メロウディープレッドパール」や「ミネラルグレーメタリック」などが新しく登場
ルーフやサイドカラーパネルの組み合わせを全13パターンもあるのです
皆様の好みの1台が出来上がるはずっっっ

そんな魅力をもっと皆様にお伝えしたい
ので・・・皆様、ぜひ当店に足をお運びください
【クロスビー】の魅力 と美味しいドリンク 、
そして・・・最高の笑顔のスタッフが
皆様のご来店を心よりお待ちしております

ながーーーーーい記事でしたが、
最後まで見て頂きありがとうございました