スタッフによるクルマ紹介
フロンクスを徹底解剖
車名 | フロンクス |
---|
こんにちは
大府店小嶋です
先週の雨からだいぶ涼しくなりましたね
もう冬に向けて
準備をしていかないといけないな
と思う今日この頃です
今回は
最近発売されたフロンクスを
2週に分けて
少し詳しくお話していこうと思います
まずフロンクスとは
今回発売されたフロンクスは
クーペスタイルと取り回しの良さを備えた
新ジャンルのSUVとして開発されたモデルで、
マルチ・スズキの四輪車生産子会社
「スズキ・モーター・グジャラート」で生産され、
インド国内市場の他、中南米・中東・アフリカに
輸出もされるグローバルモデルとなっています
インドのSUV市場において、
史上最速で累計販売台数20万台を達成!
ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2024
ワールドアーバーンカー部門
ファイナリストにも選ばれるなど、
まさにスズキが世界に売り出している車です
ボディサイズは全長3995mm、全幅1765mm、全高1550mm
日本では生活に困らない
小回りが利いた
サイズ感になっています
ホイールベースは2520mm、
最小回転半径は4.8mで、
スイフトよりも僅かにボディは大きいものの、
最小回転半径は同じ数値なんです
そして
今回日本にしかない仕様で
4WDのご案内があります
基本はスイフトと同じ機構を用いており、
通常走行時は前輪寄りに駆動力を配分。
滑りやすい雪道などでは前後輪に最適な駆動力を配分
ビスカスカップリング式4WDシステムを採用
4WDには走行シーンによって使い分けられるモードを追加しました
急な下り坂などで使用できるヒルディセントコントロール、
そして滑りやすい路面でスリップを防止するグリップコントロール、
エンジンの出力を自動で抑えブレーキの制御も
併用し安心して発進できるスノーモードの3つで、
スポーツモードは2WDと4WD両方に設定されています
次週は
フロンクスの
走りの感想も
書ければとは思いますので
どうぞご期待ください!!