こんにちは
スズキアリーナ春日部東です。
皆様はスズキのセニアカーをご存知ですか?
ご家族がお車の運転の卒業や免許返納を検討されている皆様へ
セニアカーとはどういう乗り物なのかご紹介します。
セニアカーは、買い物や散歩など日常の移動手段としてご利用いただける「ハンドル形電動車いす」です。
動くスピードは、最高で時速6kmと早足の速さとほぼ同じ。
充電した電気を使い、モーターで動くため、音も静かで、まるで歩くように外出を楽しむことができます。
セニアカーは、道路交通法では歩行者として扱われます。
歩道を通り、歩道のない道路では右側を通行、道路の横断は横断歩道を利用するなど歩行者の交通ルールを守ってお使いください。
・歩行者として扱われます
・電気で動きます
・消費税はかかりません
・免許は必要ありません
・手軽に操作できます
↓↓↓↓画像クリックでご紹介動画ページへ↓↓↓↓
_a9505eaa-0da9-11ea-853c-fa163e38a592.jpg)
当店にはセニアカーの試乗車ありますので、ぜひご来店くださいませ。
皆様のご来店お待ちしております。