みなさんこんにちは!
本日は先日お伝えしておりました
フロンクスキャラバン隊の様子をお伝えいたします~!!
先日21日に3台のフロンクスと共に
鹿島、太良方面へ行ってきました
お天気にも恵まれキャラバン日和でした!
▷アリーナ武雄出発

最初の目的地は
▷『道の駅 鹿島』
〒849-1323
佐賀県鹿島市大字音成甲4427-6
TEL 0954-63-1768
鹿島の特産品であるむつごろうやわらすぼの加工品が
たくさん販売されていました!
またこちらでしか売っていないみかんソフトは
JAF優待サービスが受けられるため通常より50円引きでとってもお得でした


隣の施設には無料で入れるミニ水族館もありましたので
近く通られた際はぜひ立ち寄ってみてください
続いては
太良町にある
▷『海中鳥居』
〒849-1602
佐賀県藤津郡太良町多良1874-9
鳥居が並んでおり干潮時には中をググって近くまで歩いて行けるとのこと!
今回は満潮だったため残念ながら近くまでは行けませんでしたが
海の中にある鳥居はとても綺麗でした
フロンクス3台並べて撮ってみました

こちらではSDGs活動も兼ねて
浜辺のごみ拾いを行いました!
砂ではなく貝やカキの殻でできており海から流れついた
ごみが落ちていました

こんなにたくさんのごみが集まりました!!
続きまして
お昼ご飯を食べに
▷『和風レストラン 川した』
さんにお邪魔しました
〒849-1611
佐賀県藤津郡太良町大浦750-1
TEL 0954-68-6245

かにを使った料理がたくさんありどれもとっても美味しかったです!
最後に
日本三大稲荷のひとつである
▷『祐徳稲荷神社』
へ行ってきました!
佐賀県鹿島市古枝
TEL 0954-62-2151

とってもきれいで映えスポットとなっていました
以上!
いかがでしたか??
みなさんにフロンクスの魅力をお伝えできてたら嬉しいです
次回のキャラバン隊もどうぞお楽しみに
