
クルマに個性を!
個性を忘れつつある世の中へ。
大人系ジムニー( JB64W XL )をご紹介致します。

" Nさまの新型 ジムニー [Jimny JB64W XL 4WD/4AT] レビュー "
「ハスラーからの乗り換えで、車内が狭くなり荷物が乗らなくなりましたが、ルーフキャリア取り付けてある程度解消しました。
家族三人でツードアですし、雨の日の乗り降りなど少し不便を感じますが、不思議と不満は全くありません。
いろんな場所にカスタム出来る余地があるので、少しづつ工夫しながら使い易くしていく楽しみがあります。目線が高くなって乗り心地もいいですし、長く所有したい車でおすすめです!」
( レビュー有難う御座います )
Nさまとは6年前、ハスラー(MR31S G HID付)よりお付き合い頂いてます。
当時、新車のハスラーが届く前のお話。(お渡しまで、6ヶ月待ち..。)
『 ブラック車体に、ホワイト天井にしたい! 』と
拘りの特注仕様について、納車待ちの間ワクワクしながらお話したことを昨日のように思い出します。
今はモデルも刷新されて過去作になりますが、
発売当初のハスラー(MR31系)は、ブラックは1色塗りでツートン設定はありません。
その後、標準設定としてツートンカラーの『Jスタイル』を追加しましたが、
Gグレードで色味に拘ったクリーム系のホワイト天井をまとったハスラーは唯一だったと記憶しています。
今では、ブラック車体とホワイト天井のツートン仕様が時代のスタンダードとなりましたね!
ハスラー通から見れば
『んっ?』違和感を感じる仕様でした。
さてそんなNさま。今回、新型 ジムニーを約1年前にご成約頂きましたが
お渡しまでこれまた長~〜い期間を頂戴し…(今回は1年と少々待ち)
毎度お渡しまで辛抱強く、お待ち頂きホント申し訳ございません…。(私は待てません 笑)
お子様も誕生され、ジムニーはお子様がいらっしゃる家庭で
使い勝手が良い車!! …とは言えません
後でご紹介しますが、素敵なセンスとアイデアで使い勝手を向上されてます。(メモ必須)
"個性"を貫き通す姿勢に感動致しました!(奥様素敵です!)

(ボディカラーと同じラッシングベルト、レカロ社のジュニアシートが素敵です)
今回購入に際しましても、あえて売れ筋のXCを外されました。
XLはアナログデザイン売りモデル
しかもハロゲンヘッドランプ仕様で
さらにフェンダーウィンカー付きのアナログ風貌で
こだわりの鉄チンホイール採用モデル
それでもJB64WジムニーのXLを選ばれたのは、Nさまの拘りあってこそ。

社外部品のアクセントに、
つや消しのアルミ素材のキャリアを備え

室内の収納の少なさは、天井ラックで補う!
(ルームランプが間接照明のようでオシャレっす)

内装にセンスの光る小物がキラリ。

(後付ドリンクホルダーも重宝しますね!)
極めつけは、背面タイヤも鉄チン出し仕様(素敵です)
_154db2ba-7ae2-11ea-99f4-fa163e794ba5.JPG)
ジムニーは、
エイジング(経年変化)を楽しむ。
と格言がある程、傷も思い出。
これまた持ち味となります。
『早速、子供が傷つけちゃった 笑』
(えぇ~... お納車2週間足らず…笑)
笑いながら(塗装剥げてますけどw)お話頂きましたが、
傷もジムニーとの楽しい思い出となることは
マチガイナシでございますよ。
魅力溢れるジムニーとお楽しみ下さい。
くぅ〜。カッコええ…
今後のエイジングに期待です
メンテナンスは我々にお任せください。
ありがとうございます!