代表取締役社長 竹内 達郎
当社はスズキ株式会社直営の代理店です。大阪府内に25拠点を展開し、スズキ製品の販売や修理を行っております。また、府下2,400店の販売店様とお取引をさせていただいております。他社にはないスズキ独自の販売手法「業販」と自社での販売の「直販」を両輪にして、地域に根差した販売活動をしております。一人でも多くのお客様や取引店様の「笑顔」と出会うために一緒に頑張りませんか!
採用・教育担当 武内(左)・角間(右)
スズキ自販近畿の採用ページをご覧いただきありがとうございます!
現在、日本で走っているクルマの約2台に1台が軽自動車となりました。スズキには軽自動車はもちろん、運転がしやすく使い勝手の良いコンパクトカーが勢ぞろいしております。知ればきっと欲しくなる・人にオススメしたくなる1台があるはずです!
とはいえ、
「クルマの営業って難しそう…」
「運転に自信がないから不安…」
と思っている方が少なくないかもしれません。
でも決してそんなことはありません!
「クルマのことはよくわからないけど、人と関わる仕事がしたい」
という理由で当社に入社した先輩社員がたくさんいます!
まずはスズキについて・当社について、知ることから始めてみませんか?
みなさんのチャレンジをお待ちしております!
新車直販営業 安藤 晴香〈2017年入社〉
「買って良かった、ありがとう!」と
お客様の嬉しそうな笑顔をみると、とてもやりがいを感じます。
自動車ディーラーは男性のお客様が多いイメージがあるかもしれませんが、スズキは運転しやすいコンパクトカーがメインですので、女性のお客様もたくさんご来店されます。
実際に、お客様から「女性の営業担当にして欲しい」「営業担当が女性で良かった」というお声をいただくこともよくあります!
女性ならではの視点で、ショールーム内の飾り付けやPOP作成を担当したり、お客様へ自筆の手紙を書いたり……男性営業だけではなく、女性営業の活躍の場がたくさんある仕事ですよ♪
「安藤さんから買ってよかった」とたくさんのお客様に言っていただけるようになることが今の目標です!
新車直販営業 竹原 成将〈2011年入社〉
ご来店されたお客様に、必ず笑顔でお帰りいただくことを心がけています!
いつも「明るく、元気に、感謝の気持ち」をお伝えし、次回も気持ちよくご来店いただけるよう心がけることで、担当しているお客様のお乗り換え・増車・ご紹介へとつながります。
販売したら終わり、ではなく、販売してからがお客様とのお付き合いのスタート。
一人一人のお客様と永くお付き合いができることが、この仕事の魅力でありおもしろさだと感じています。
新車業販営業 大森 直哉〈2017年入社〉
学生時代にスズキ車を購入したことが、入社のきっかけとなりました!
学生時代にスズキ車を購入した際、担当の営業の方がとても丁寧な接客をしていただいたことがきっかけで、スズキ自販近畿へ入社しました。
私の担当している仕事は【業販営業】という営業で、スズキ車を販売していただいている販売店様にクルマを卸売りすることです。ショールーム営業の【直販営業】とはまた違ったおもしろさがあります。
目標達成したときに販売店様と一緒に喜びを共有することにやりがいを感じます!
今後の目標は、商品知識はもちろん、他社やクルマに関する様々な知識をより深め、
どんな案件にも柔軟に対応し販売店様から信頼を得られるように成長することです!
整備担当 梶原 嵐〈2015年入社〉
お客様から直接「ありがとう!」と感謝の言葉をかけていただけることが、この仕事のやりがいです。
スズキのクルマは若い方から高齢の方まで幅広い年代の方にお使いいただいています。また、女性ユーザーの方も多く、あまりクルマに詳しくないという方も多く来店されます。
整備スタッフはただ車の整備をするだけ…と思う方もいるかもしれませんが、整備を担当したお車をお客様にご説明し、お返しするまでが整備スタッフの仕事です。
説明の際は出来る限り専門用語を使わず、笑顔で丁寧にわかりやすく説明することを心掛けています。
また、最近は後輩と一緒に仕事をすることが多くなってきたので自分自身の目標だけでなく
後輩の目標も達成できるようにサポートしていきたいと思っています!
整備担当 井上 和仁〈2016年入社〉
人の役に立てるということにやりがいを感じています!
私の説明や提案でお客様に喜んでいただけた時は、本当に嬉しく思います!
クルマが好きでこの仕事に就いたので、実際にクルマを整備することが楽しいのはもちろんですが、お客様から直接「ありがとう!!!」と言っていただくことができ、お客様の喜ぶ姿が見れたり、世間話をしたりと、整備だけではない楽しさがあります。
今後、整備士としてのスキルアップはもちろんですが、細やかな心配りができるサービススタッフになることが目標です!