採用教育活動2024.12.10
***女性が活躍する職場***日刊自動車新聞のインタビューを受けました(*'ω'*)
こんにちは!
採用担当のかくまです
先日、京都からの仕事終わりに
あまりにも寒くて
立ち寄ってしまいました・・・
何やこれ!?
という見た目をしていますが
白みそカレーうどん
しば漬けおいなりさん
です
湯葉に九条ネギが入っていて
とってもおいしかったです
おいなりさんもしば漬けが
アクセントとなっていて最高でした
さすが京都・・・
おしゃれ・・・
1ヶ月半ぶりのお店ごはんで
テンションがあがりました
まだ量が多いなと感じてしまいますが
とにかく温まって帰ることができました
早く爆食したいなと思います(笑)
さて本題です
タイトルにもありますが
女性が活躍する職場として
日刊自動車新聞に当社の女性営業スタッフが
インタビューを受けました
今や自動車業界は女性もしっかり活躍できる
お仕事で、
特にスズキは女性営業スタッフが多いので
働く女性からすると安心ではないかなと思います
そして今回インタビューに協力してくれたのは・・・
アリーナ茨木の
にいさんです
4年目のスタッフです
4年目といえば
とにかく一番入社人数が多かった年でした!
また、コロナ禍真っ只中で
研修期間も半月のみ・・・
※当時緊急事態宣言が出ていました
そんな中みんなで頑張りましたね
とにかくにいさんは
初めて出会ったときから
「笑顔」が特徴的で
ハキハキお話してくれる印象でした
それは今でも変わらずです
当時ももちろん笑顔100%
そんなにいさんに
今の営業のスタイルや
なぜスズキ自販近畿に入社したのか、
今後の目標などをお話いただき
新聞の記事に載せていただきました
この記事のにいさんも
本当に笑顔がステキですね
そしてとても素晴らしい記事が仕上がりました
ぜひご一読ください
新聞記者の方も後に
笑顔がとても素敵でフレッシュでした
と驚かれていました
こんな笑顔あふれるショールームでは
お客様も居心地が良いのではないかなと思います
そんなショールームが
当社にはたくさんあります
また出会うことがあれば
皆さんも営業スタッフの笑顔に
注目してみてくださいね
改めて、すっかり成長されたにいさんの
これからの活躍に期待しております
そして女性が活躍できる職場として
私たちもしっかりサポートさせていただきたいと
考えております
男性も女性も活躍できるそんな職場に
一度遊びに来てみてくださいね