春のクロスビーキャラバン隊に引き続き、
第2段!ジムニーキャラバン隊を行いました!!今回は大分から熊本県阿蘇まで走りました
日時 2018年11月6日(火曜)10:00~17:00頃
キャラバン隊の経路大分市七瀬~野津原~久住~大観峰(熊本県阿蘇)~久住~野津原~大分市
ジムニー 5台、ジムニーシエラ1台 計6台!!
参加スタッフ:かぼすっ娘クラブ4名+4名の総勢8名
心配していた天気も一週間前の天気予報は雨でしたが、
キャラバン隊の日は快晴でした
大分市七瀬川公園から出発し、阿蘇 大観峰へ向かいました
記念に七瀬川公園で
まずは野津原の大分川ダムを目指しました!
建設中の大分川ダムの上の橋をジムニーで渡りました
その後、竹田市久住に向かいました
今回はボイボイキャンプ場さんにお邪魔しました
週末は、多くのキャンプ客の方々で賑わっています
記念にジムニー集合です
その後はカフェBoi Boiさんでランチ
デミグラスソースが美味しいオムライスを頂きました
美味しいランチを食べた後は
阿蘇「大観峰」に向けて出発です!!
この時期は、ちょうど紅葉の時期で赤や黄色の山々がとてもキレイでした。
熊本県に入りました!!
「大観峰」に到着!!平日でしたが、観光客の方が多く駐車場も満車でした
大観峰にてキャラバン隊で記念写真
暖かい一日でしたが、さすがに大観峰まで来ると
肌寒く感じました。
それにしてもジムニーは山に映えますね
凸凹道でもへっちゃらです!!
帰りに、「黒ゴマソフト」で有名な、「いずみや」さんのソフトクリームを頂きました。
みなさんも久住に行った際には、是非よってみて下さい。コーンにもゴマが入っていて、とっても美味しいですよ
今回の総走行距離は196kmでした。
ジムニー (4AT)の平均燃費は12.5~13.8km/Lでした。
ジムニー (5MT)の平均燃費は16.8~18.3km/Lでした。
ジムニーシエラ(5MT)の平均燃費は13.5~17.1km/Lでした。
今回のジムニーキャラバン隊も、無事に終えることが出来ました。
また新型車が出た際は、キャラバン隊でアピールをしていきたいと思います
以上
スズキ自販大分 「かぼすっ娘クラブ」でした
https://www.suzuki.co.jp/dealer/joshikai/sj-oita/caravan/02/#blog