採用教育活動2020.06.25
☀ 今年もやるぞ!!1DAYお仕事体験 ☀

営業職1DAYお仕事体験、今年は夏からやります!!
7月~9月の期間、毎月1回開催
最近は、お仕事体験がきっかけで入社する人が増えています
スズキ自販沖縄でも今年の新入社員の2名は
お仕事体験がきっかけで入社してくれました
どうしてお仕事体験から入社につながったのか??
疑問に思いませんか??
疑問に思ったのならば、本人聞いてみよう!!ということで
その1人!!
スズキアリーナ牧港の東風平美寿穂さんにインタビューしてみました
出身校:琉球大学 人間科学科 社会学専攻 福祉コース 卒

1DAYお仕事体験に参加して良かったこと
求人票やホームページでは、知ることのできない
「スズキで働く」ということについて具体的に知ることができました。
また、先輩社員と話をすることができたので、気になることも聞くことができました。
会社説明会では知ることのできない現場の様子が知れたので
お仕事体験に参加することは自分にとってとてもプラスになると思います!
1DAYお仕事体験だからこその良いとこ
学生にとって1週間毎日のお仕事体験に参加するのは、ハードルが高いと思いますが
1日だけ頑張ってみようという気持ちで参加できるのが
1DAYお仕事体験の良い点だと思います。
気になる企業に1DAYお仕事体験で参加してみて
もっと知りたくなったら長期お仕事体験、会社説明会へと参加してみることで
企業へのハードルが下がるのではないかと思います。
自分の時間も確保しつつ、企業を知れるのが1DAYお仕事体験だと思います。
お仕事体験から入社につながった理由
お仕事体験で良くしてくれた先輩社員のようになりたいと思い
スズキ自販沖縄への志望が固まりました。
1DAYお仕事体験でもっとクルマの販売について
知りたいやってみたいと思ったのが入社の理由です。
学生のみなさんへアドバイス
少しでも気になる会社があれば
お仕事体験、会社説明会など気軽に参加してみてほしいです。
参加した企業にエントリーすることがなかったとしても
その日あなたが得た知識や体験は全てあなただけのモノです。
色んな経験を積んだあなたの話は、面接の場面でも活かせると思います。
これから本格的に就活が始まると思いますが、頑張ってください!!
東風平さん、ありがとうございました
東風平さんのインタビュー読んだら
1DAYお仕事体験参加してみたくなってきませんか?

まだ何の仕事がやりたいのか分からない皆さんも多いと思いますが
分からないからこそ、自分自身で体験してやりたいことを見つけていこう!!
自動車販売に興味がなくても全く問題ないのでお気軽にご参加ください☺
スズキの1DAYお仕事体験 実習内容
10:00~12:00 現場実習の予習(接客マナー、社会人の身だしなみ、自動車業界について)
就職活動にもちろん活かせる内容ですので、就活の事前準備になります!!
知っているのと知らないのでは大きな差ですよ
13:00~17:00 ショールームにて仕事体験(接客応対、洗車、試乗など)
事前に何を体験してみたいのかアンケート記入してもらいますので
みなさんのやってみたいことも体験可能です
終日、採用担当が傍につくので安心してご参加ください
1開催あたり2名までとなっていますので、すぐに予約をしましょう(●^o^●)♪
スズキ自販沖縄 1DAYお仕事体験 予約方法
WEB予約 : → リクナビ2022 ←
電話予約 : ☎098-943-3532 採用担当 山川 神里まで
みなさんのご予約お待ちしております
来年入社の営業職も絶賛!募集中です!!
よろしくお願いします❤

→ SUZUKI リクルート インスタ ←
定期的にちゃんと更新するように心がけています(笑)
インスタもチェックしてみてね
何かご不明な点がありましたら
☎098-943-3532 採用担当 山川 神里までお問合せください