採用教育活動
2020.12.29
一年の感謝を込めて大掃除
こんにちは
自販埼玉 新卒採用担当です

本日最終日ということで
毎年恒例の大掃除を行いました
普段から身の回りの掃除や
月1回のクリーン活動などはしていますが
今日は社員全員で
会社の隅々まで磨きます
窓や床はもちろん
エアコンのフィルターも
上から降ろして、水で洗って

一年分の感謝を込めて
しっかりきっちりお掃除しました
これで新年は
キラキラのオフィスで
キラキラの気持ちで迎えられます
それでは
今年一年本当にお世話になりました。
来年も
よろしくお願いいたします。
つづきを読む
2020.12.29
今年も一年お世話になりました。
こんにちは
自販埼玉 新卒採用担当です

本日仕事納めです
今年一年お世話になりまして
本当にありがとうございました

今年はコロナ渦での就活になり
思うように進まず
困惑と戸惑いの中で
模索しながら進む毎日だったと思います
本当にお疲れ様でした
私たちスズキ自販埼玉は
皆様のおかげで
大きな影響を受けずに
毎日を送ることができました
皆様に感謝
するとともに
会社に対する信頼と安心
を改めて感じることができました
自信を持って
学生の皆さまへアピールしていきたいと思います
また
新卒採用では
不安な就活を吹き飛ばす
1つのきっかけになるべく
相談しやすい環境つくり
に力を入れております
スズキ自販埼玉という会社について
スズキの営業についての
相談はもちろんですが
社会人になること
就活のアドバイスなども
気軽に聞いていただけるような雰囲気で
学生の皆さまをお待ちしております
来年も引き続き
よろしくお願いいたします
つづきを読む
2020.12.21
乞うご期待!
こんにちは
スズキ自販埼玉 新卒採用担当です

本日は
じゃーん!!

遊んでるわけではありません
この後、爆笑したけど
笑いすぎて大変だったけど

真剣にお仕事中です
何をやっているのかって…?
なんと
2022年新卒用の
採用パンフレットの作成をしています

当社の営業は面白い方が多く
採用パンフレットの撮影なのに
笑っちゃうから
写真がブレたりして
大変な中で撮影しました
ほんとがんばった

笑いをこらえて
みんな本当にがんばりましたので
皆様のお手元に届く日を
お楽しみにお待ちください

つづきを読む
2020.12.18
冬のお仕事体験Final
こんにちは
スズキ自販埼玉 新卒採用担当です

12月某日
スズキ自販埼玉
冬のお仕事体験in winter
が大盛況の中
無事に幕を下ろしました
参加していただいた学生のみなさま
応援してくれた社員のみなさま
本当にありがとうございました
コロナ渦で一時は開催も危ぶまれましたが
皆様が感染防止対策にご協力してくださり
寒い中の換気にも耐えてくださったおかげで
なんとか無事に終了いたしました
12月3回で
計16名の学生さんにお越しいただき
本当に楽しい時間を過ごせましたので
少し共有させていただきたいと思います
次回の出席の参考にしてください
※学生の皆さまは当社の社員ではないため
顔があまり見えないように加工をしています。
雰囲気を感じ取っていただければと思います。

ゲームをしたり
感謝祭のイベントに飛び入り参加してみたり
ゲームをしたり
営業体験してみたり
ゲームをしたり
笑ったり
ゲームをしたり…
文字で書くと遊んでいるみたいですが
しっかり学びました
ねえ!参加してくれたみなさん
もちろんです

と聞こえた気がします
今回は
少しインチキにも感じましたが
ゲーム中には新記録まで塗り替える兵まで現れ
次回、挑戦者をお待ちしております

当社のお仕事体験では
ゲームを交えながら
仕事の基本や
社会人としての心構え
営業体験などを行っております
あっ!参加し忘れた

あー!参加したかった

なんて学生さんは
是非マイナビやHPからご連絡ください
招待が届くかもしれません
みなさまのお越しを
お待ちしております

つづきを読む
2020.11.20
バスケットは、お好きですか?
こんにちは
自販埼玉 新卒採用担当です

自販埼玉 部活紹介第3弾
本日は出来立てほやほやの
バスケ部です
と、言いつつ
集合写真を取り忘れました
それはまた今度

バスケ部は男女混合チームで
常勝軍団
目指せ、日本1
というわけではないので
いや、もしかしたら
心の中ではそう思ってる可能性もありますが
そういうわけではないと思うので
出来立てですし
やさしいメンバーと
心強いサポートで
楽しんで参加することができます

背番号14番の彼
実は今年入社の新入社員
もうすっかりなじんでいますね
運動すると
それだけで気分転換になるし
普段は話す機会もない
他部署の人とも
コミュニケーションがとれます
モチベーションも上がり
体力もついて
営業成績もうなぎ上り
とはいかなくても
コミュニティーが広がるだけでも
いいことですよね
就職しても
運動はしたい
視野を狭めたくない
1日爆笑する時間を作りたい
なんて方は
是非、弊社のバスケ部へ
そして
是非、スズキ自販埼玉へ

さあ、エントリーを
つづきを読む
2020.11.20
保険キャンペーン表彰式
こんにちは
自販埼玉 新卒採用担当です

新卒が診察になってしまい
10回くらい打ち直して
心が折れかけましたが
がんばって書き続けたいと思います


先日
保険キャンペーンの表彰式がございました
自動車販売会社なのに保険?
と思われるかもしれませんが
自販埼玉の営業さんは
保険も扱っているのです

なぜかって?
それは
『お客様の笑顔のため』
クルマに乗る
↓
もしもの事態起こる可能性がある
↓
そんなときもしっかり守りたい
売って終わりではなく
その先の未来まで
しっかりサポートしたい!
そんな思いで
自動車保険を扱っているのです。
ああ
なんて素敵な
自販埼玉の営業さん
そんな保険キャンペーンの表彰式
例年、表彰式のあとは
飲んで歌って、てんやわんやの大宴会
なのですが
今年はコロナの影響で表彰式のみ
3密を避けながら
粛々と行われました

個人賞と団体賞があるそうです
どちらもしっかり受賞する
自販埼玉の営業さん
すばらしい
来年入社の皆さん
未来は明るいですよ
みんな
賞がほしくて頑張ってるわけではありませんが
いくつになっても
褒めてもらえるって嬉しいですよね
社員のがんばりを
しっかり認めて労って
評価してくれる会社
それが自販埼玉です
疑うあなたも
気になったあなたも
今すぐエントリーを
今なら
インターンシップ開催中で
会社の雰囲気に触れられますよ
つづきを読む
2020.11.11
サッカー部 キックオフ!!
11月6日
埼自販創立70周年記念
新善フットサル大会が開催されました

スズキ自販埼玉 サッカー部
SFC埼玉
装いも新たに集結です


女の子もいるんですよ
自販埼玉マニアはわかる
アリヤーマンです

率いるキャプテンが
映っていなかったので別撮

チャーミングなキャプテンの
統率力の賜物でしょうか
結果はなんと
ベスト8
すばらしい

チームスポーツの醍醐味といえば
喜びや悔しさを共有すること
そして
チームにおける自分の役割を考え動くこと
瞬間の判断力はもちろん
戦略や動き方を考える力も身に付きます

それって
ビジネスとも共通しますよね
当社の営業も
主流はチームプレイです
周りを見て自分の動きを考え
お客様の笑顔を作る
というゴールに向かって
一丸となって突き進む!!
サッカー部は
ビジネスでも通用する
チームワークや判断力を学ぶ
絶好の場なんです
サッカーなら任せろ!な学生さん
是非、当社のサッカー部で
活躍しませんか
今ならナイスキーパー賞受賞の
我らがイケメン守護神が
シュートも相談も
がっちり受け止めてくれる

さあ、エントリーへ
つづきを読む
2020.11.04
マイナビインターンシップフェアに出展しました!
こんにちは
スズキ自販埼玉 新卒採用担当です

11月3日(火)文化の日
学生の皆さんは何をしていましたか?
11月3日は
自由と平和を愛し
文化をすすめる日
だから
本を読もう!!と
小学校の先生に言われた私は
毎年その教えを守って
本を読んでいましたが
今年はなんと
違うことをしました。
なにをしたかって…
マイナビさんの
インターンシップフェアに
参加してきました

コロナ渦の今
そんなに学生さんも来ないだろうな…
寂しいな…
なんて思っていましたが
まさかの
立ち見まで出る大賑わい

一緒に参加した営業さんと
うれしい悲鳴を上げていました


数ある企業様の中から
弊社のブースに立ち寄ってくれた
学生の皆様
本当にありがとうございます
インターンシップへの参加
お待ちしております
ちなみに
自販埼玉のブースはこんな感じ
スタッフの楽し気な写真をたくさん飾りました

参加いただいた学生さんは
前向きで素直で
イキイキとした方が多く
素敵な出会いに
ほくほくしながら帰りました
就活は
どの会社にいくべきか
何をするべきか
そんなことばかりが
頭の中をぐるぐるすると思いますが
大事なのは
将来、どうなりたいか
だと思います
スズキ自販埼玉には
やる気さえあれば
様々なことに挑戦できる環境があります
キラキラ輝く将来の理想像に出会うために
今はインターンシップを通して
知識を蓄え
見る目を肥やし
決断力を身に着けてください
その1つの材料として
当社のインターンシップが選ばれたら
とっても嬉しいです。
皆さまのご参加
お待ちしております。
つづきを読む
2020.10.15
内定式
こんにちは
自販埼玉 新卒採用担当です

小春日和の穏やかな本日
2021年卒の入社式が行われました



誰よりも
会社の行事を楽しんでしまう私
今回も
誰よりも緊張して、楽しんだ結果
写真少なめでお届けいたします

会場はシャンデリア輝くホテルです
コロナ対策のため
間隔をあけて、広めのお部屋で
行いました
これからの
スズキ自販埼玉を担う
営業9名、整備6名の
15名の若人たちへ送られる
あたたかい言葉
そして
内定者が力強く宣言した
フレッシュな気合
内定式独特の緊張感と
徐々に緩さを取り戻していく空気感
ぎりぎりまで学生時代を謳歌して
4/1から社会人だ!
とはなれない
内定式は
学生から社会人への
気持ちの切り替えを行う
タイミングなんだ!
残り半年で
社会人としての準備をしなくちゃ!
と気合を入れていた
あの頃をそこはかとなく思い出しました

式のあとは
レストランに移動して
社長、役員、幹部と食べる
フレンチタイムです
食べ終わる頃には
すっかり打ち解けて
最後にはこんな素敵な笑顔で
解散となりました

内定者の皆さん
スズキ自販埼玉を選んでいただき
本当にありがとうございます
弊社は
お客様を大切にするのはもちろん
社員もとても大切にしてくれる会社です
将来の目標のために
今、何をやるべきか
一緒に考え、導いてくれる上司がいます
つらいときには
黙ってじっくり話を聞いてくれる
仲間がいます
それでも
どうしようもないときには
一緒に壁を乗り越えるために
最善をつくしてくれる環境もあります
2021年4月1日
みんな揃って入社してくれることを
切に願っています
それでは
残り少ない学生生活
大いに楽しみ
ときめきとWAO!と感じる瞬間を
たくさん体験してください
つづきを読む
2020.10.13
野球部の初陣
こんにちは
スズキ自販埼玉 新卒採用担当です

本日は我らがスズキ自販埼玉の野球部
初陣
のご報告をさせていただきたいと思います



背番号1番の
我らがキング率いる野球部が
埼自販創立70周年記念
秋の新善野球大会
に出場いたしました

スーツやつなぎを脱ぎ捨て
同じユニフォームを身に纏い
いざ、血戦の舞台へ

ピッチャーを務めたのは
2020年新卒の営業さん
1人で全7回投げきったそうです。
肩が心配
我こそはという学生諸君は
是非エントリーを

ピッチャーの新卒営業さんは
とても話しやすくて優しくて
クルマの知識が全くない私が
おかしな質問をしても
何度もおかしな質問をしても
ゆっくり丁寧に教えてくれます
そんな営業さんがいる
スズキ自販埼玉
地域に愛される理由がよくわかります
そして
いちばん気になる試合の結果

いいんです
結果も大事ですが
プロセスも大事
弊社の営業も
もちろん営業という立場上
結果はとても大事
けれど
良い結果を出すためには
良いプロセスを踏むことが大切
そのための
方法や壁の乗り越え方を
いろいろな経験をしてる
上司や先輩が
じっくり教えてくれます
時には
失敗して泣いても
そこから学ぶものがあれば
それでいい
と言っていました
だからいいんです
悲しくなんかないです
来年に向けて
野球実力者の学生の皆さん
スズキ自販埼玉のインターンシップに
ぜひ、エントリーを
つづきを読む