
9月27日(月)に私たち「スズッ娘しまね」が新型ワゴンRスマイルに乗って
石見の観光名所に行ってきました!
まずは益田市の衣毘須神社へ!
ここは山陰のモンサンミッシェルと呼ばれていて潮の満ち引きで参道が変化します!
満ち潮の時には参道が海に沈み神社が海に浮かぶ小島になってしまうんです

私たちが行ったときは引き潮だったので参道を歩いて神社にお参りできました!

みんなで参拝しました

帰りに砂浜にSMILE
の文字を書いて記念撮影!

道中坂道もありましたがスイスイ快適に走ることができました!

狭い小道も小回りがきき安全に運転することができました!
次にお弁当をテイクアウトして石見空港でランチをしました

カラフルな車体色が青空に映えますね~


当日は天気もよくて青空の下で食べるお弁当はとてもおいしかったです
食後のデザートは浜田市三隅町にあるお店でジェラートを食べました!

たくさん種類があって悩みましたがとってもおいしかったです~
そして最後に、道の駅 ゆうひパーク三隅へ行きました!
今年の4月にリニューアルオープンしていてインスタ映えスポットがたくさんありました



かわいい写真がたくさん撮れました
今回ワゴンRスマイルに乗って約60キロのドライブでしたが
ガソリンの目盛りが1目盛りしか減らなかったので燃費もすごくよく走りました!
大きすぎずちょうどいいサイズ感で運転もしやすく女子旅にピッタリでした
ワゴンRスマイルの試乗車はスズキ自販島根全店舗にご準備しているので
ぜひ見て・体感してみてください~(^^♪