採用教育活動2021.09.25
JAF様による安全運転講習を実施致しました!
先日、主に新入社員を対象とした安全運転講習を実施致しました。
車業界の人間として、安全運転は当然のこと!
…とはいえ、まだ運転経験の浅い新入社員。
そこで、今回の講習を実施致しました。

まずは運転席からの死角の確認、から。
左に置いてあるコーンが何本見えるかという内容でした。
ちなみに、左前輪横にある黄色と黒のポールは運転席から
「見えません」
乗車前に、一度車の周りを一周確認する大切さを学びました。


次に車庫入れ、周りに置かれたコーンに車体を当てずに駐車できるかといった内容です。
ちなみに…かなり狭い設定で行っております。
無理をせずに当たりそうであれば「切り返す」・「一度降りて確認」することの
大切さがわかる内容でした。
最後は、JAF車両についての講習。
お客様に安心してカーライフをお過ごしいただくために欠かせないJAFについての勉強です。


自動車業界が一体となって、道路の安全を守る。
新入社員には安全運転の大切さを、一日かけて学んでもらいました。