採用教育活動2022.04.28
新入社員研修の様子③
JAF様による安全運転講習を実施致しました。
車業界の入社!とはいえ運転はまだまだ・・・
ということでJAF様にご協力を頂き全然運転の研修をして頂きました!

駐車の研修ではしっかりと真ん中に止めることが出来るかどうか。
後退駐車と前進駐車を学んでいただいました。
「これは入るか?」ともったら降りて確認をする。
基本的ですがそれが一番安全な運転に繋がります!


次に運転席から見える視界の確認。
車両の周りに置いてあるカラーコーンは実は運転席からほとんど
見ることが出来ない「死角」になっています。
車に乗る前は周りを確認!大切ですね。

次に内輪差について…
ハンドルを目いっぱい切った状態で赤いテープのどこを後輪が通るか…

実は一番遠い所に合った赤いテープまで後輪が来ます。
巻き込み事故を発生させないように注意が必要です。
最後にチャイルドシートの取付についても研修をして頂きました。

写真ではISOFIX式のチャイルドシートの取付について研修して頂きました。
取付のアドバイスが出来る様にしっかりと学んでいただきました。
車業界の人間として安全な運転を心掛けましょう!