採用教育活動2025.04.19
新入社員研修 №8

みなさん、こんにちは!
今回は、労働組合の委員長による「労働組合の概要説明」研修をお届けします!
新社会人としての一歩を踏み出した新入社員にとって、会社での働き方だけでなく、自身の権利や職場環境について知ることも大切なステップです。
今回の説明では、労働組合の目的や役割、具体的な活動内容について教えてもらいました。
労働組合とは...働く人たちが安心して仕事に取り組めるよう、労働条件の維持・改善や、職場環境の整備などを目的に活動している組織です。



活動内容の紹介では、定期的な会社との意見交換、労働時間や休暇制度の改善提案、イベントや交流会の企画運営など、さまざまな形で社員の働きやすさを支えていることを知り、働くうえでの権利や職場環境について学ぶ貴重な機会となりました。
説明後は、さっそく奉仕活動として会社周辺の清掃活動を実施!
地域や職場を大切にする気持ちを持ちながら、フレッシュな力で頑張ってくれました 
