_356f501e-7da0-11f0-b37d-fa163e38a592.png)
〇健康経営の目的
当社は、社員の健康増進を重視し、 健康管理を経営課題として捉え、
社員の健康の維持・増進と会社の生産性向上を目指すために、「健康経営宣言」します。
〇健康経営宣言
当社は、社員とその家族が健康で生き生きと働き、生活できる職場環境の整備に取り組み、
活力あふれる会社を実現し、地域社会に貢献する会社を目指します。
○健康経営 組織体制図

【 具体的実施内容 】
〇健康増進・生活習慣病予防・感染症予防
・ 従業員アンケートを行い、健康課題の把握に取り組んでいる。
・ 定期健診、人間ドックの受診 100% 実施
40歳以上で且つ扶養になられている奥様の健康診断100%受診
40歳以上の社員は、歯科検診1年に1回 100%受診
・ 飲料水の各職場への設置
・ 事務所屋内禁煙、屋外喫煙所の設置
・ 産業医による健康リテラシー向上の為の各種研修( 一般従業員・管理職 )
・ 女性の健康を考慮した研修会を毎年度開催
・インフルエンザ接種費用補助
〇過重労働、メンタルヘルス等への対策
・ ストレスチェックの100%実施
・ メンタルヘルス・ハラスメント・両立支援相談窓口の設置
・ 男性社員の育児休暇を積極推進 取得実績 2023,2024 年度 100%
・ 時短勤務やフレックスタイム制活用を積極推進
・ 年次有給休暇 12日の取得推進
・リフレッシュ休暇
・ ノー残業デーの制定
・仕事や職場での悩み事について、個人面談を実施し、社員のメンタル面をフォロー、モチベーションの向上を図る
