いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
本日はわたくし工場長のたしろと営業のおおにしより、全方位モニター付きメモリナビゲーションの
更新方法をご紹介いたします!!
ご愛用頂いておりますユーザー様からのお問い合わせも増えてきましたので
このブログにてわかりやすく解説しちゃいます。
このページで紹介させていただくナビは、スズキのメーカーオプションの
9インチ全方位モニター付きメモリナビゲーションの更新方法についてです。
※撮影車種は、ハスラーXターボモデルになります。

(対象車種:新型スイフト、スペーシア(新型も含む)、ソリオ、ハスラー、フロンクス、ワゴンRスマイル)
ご用意していただくもの
・ブランクのUSBメモリ(空っぽ状態のUSBで最低32GB以上、推奨64GB)
・インターネットに接続できるPC
・更新したいナビゲーションがついているお車 をご用意ください。
なお、更新データのダウンロードと解凍時間にお時間がかかりますので、お時間に余裕がある時に更新作業を
行っていただくことをおすすめいたします。
手順①
まずはUSBメモリにお車の車両データを入れます。
お車のUSBソケットにUSBを挿入し、メイン画面中央下にあります
設定をタップ。(充電用ソケットとナビ連携ソケットがありますので注意してください)

USBを接続致しましたら、下記のナビの手順に従って操作をお願いいたします。
実際のナビ画面の様子です。
設定は画面中央部下にあります。
設定をタップしてください。

システム情報タブをスクロールしていただくと、「本体情報」という
項目がありますのでタップしてください。

そうすると、シリアルナンバーなどの表示が出ますので
「更新準備」というボタンをタップし、お車のナビの情報ファイルを
USBに入れてください。

更新ファイルの作成が完了したら、お車のデータ準備は完了となります。
USBを車両のUSBソケットから引き抜いて下さい。
手順②
ここからはパソコンでの作業となります。
https://www.suzuki.co.jp/car/information/9navi/ へアクセスしてください。
メーカー公式サイトにて更新ファイルのダウンロードと解凍を行っていきます。
・上記ページにアクセスしていただきましたら、緑色のボタン表示の
サポート情報をクリックしてください。

・サポートメニューへのアクセスが完了しましたら、右側にある
各種サービスをクリックしてください。

・画面表示に従い、下にスクロールをすると、「作業開始」ボタンがあるので
クリックします。次に「承諾して次に進む」をクリックします。
・ページ内の手順1は完了していますので、手順2から始めます。
・
USBメモリをPCに差し込んで、「アップロードを開始する」をクリックします。
アップロードするファイルは、USBに先ほど入れた、車両データをアップロードします。
vehicleinfo_client.datというファイルがUSBに入っているはずです。

・アップロードの完了後は次へで進み、ソフトウェア・地図データ・更新キーのダウンロードを
行ってください。
※ダウンロードに使うPCの性能やお使いの通信環境によって所要時間には個人差があります。
ダウンロード中は途中で電源が落ちてしまったり、ネット通信が途切れないようにしてください。
USBデータやダウンロードファイルを破損させる可能性があります。
・ソフトウェア・地図データ・更新キーのファイルは圧縮ファイルにて提供されますので
ダウンロードできたファイル(チャックがついているアイコン)は右クリックにて「展開」もしくは
「解凍」を行う必要があります。
(このダウンロードと解凍で時間がかかることが予想されます)
・ソフトウェアを「解凍、展開」してダウンロードすると「Update」
地図データを「解凍、展開」してダウンロードすると「NaviUpdate」
この2つと更新キー(vehicleinfo_host.dat)をUSBメモリにコピーします
(USBメモリーにすでに入っているvehicleinfo_client.datは使用しないため、手動で削除してください)
・これでパソコンでの作業は終了です。
手順③
データが入ったUSBメモリをお持ちになり、お車へ移動してください。
・更新するデータの入ったUSBメモリを再度車のUSBポートへ差し込み
序盤で紹介した設定画面まで進んでください。
(メイン画面→設定→本体情報)
・ソフト更新→地図更新の流れで更新作業を行ってください。
15~25分ほどのお時間がかかります。
これにて更新作業は完了となります。
最後までご覧頂きありがとうございます!
お疲れ様でした。
なんだか難しそうなナビの更新もこれを見ればだれでもクリアできちゃいますので
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は全方位モニター付きメモリナビゲーションの更新方法を、工場長のたしろと営業の大西より
ご紹介させて頂きました。
わからないことがあったらお気軽にご連絡下さいね。
スズキアリーナ音更帯広