皆様こんにちは!
スズキアリーナ中和幹線橿原の営業:西村です
僕の予定では愛車のスイフトスポーツの紹介も交えてご紹介するつもりだったのですが、
前回土井がスイスポを紹介した為に被らないよう別の車でと言われました・・・
実燃費とか乗り心地とかカスタムした結果どうなったとか・・・
ご覧になる皆様はガチのユーザーの声が聞きたがっているのではなかろうかと思ったのですが・・・
言っても仕方ないので、気になる方は直接お店へ来ていただければ西村がお話しいたしますので是非お越しください♪(笑)
さて、今回私が紹介致しますのは隠れた名車!?コンパクトカーの「イグニス」です!!

・・・あまりご存じないですか?結構しっかりCMも流れてましたよ?
「世界戦略SUV」「世界コンパクト」といったキャッチコピーが印象的でした(⌒∇⌒)
・・・やっぱりピンとこないですか?じゃあこの記事でファンになってもらえるように良さをしっかりお伝えしますので是非ご覧ください!
まず名前の「イグニス」ですが、実はこの名前は初代「スイフト」が海外で販売されていた時の名前なんです。
(現在も販売されていますが「スイフト」に改名しています。)
で、「スイフト」が2代目に移行する際に形状の雰囲気を残しつつ特に海外で人気だったSUVのカテゴリに新しく導入されたのがこの「イグニス」でした。
つまり「イグニス」は海外、特に欧州向けに開発された車両だったのです!

デザインは初代スイフトのイメージを踏襲しつつ、あえてオーバーフェンダーを大きくすることでどっしりとした印象を演出。
またリアの上部を斜めにぶった切ったようなデザインにすることでぼってりした印象になりがちなSUVのフォルムをシャープに見せています。
そして旧車ファンには懐かしい、「フロンテ・クーペ」「初代 セルボ」のようなサイドのアウトラインと「三本線」が特徴となっています!

正面から見ると何とも可愛げのある顔つきで、ヘッドライトの形状も独特なデザインなので夜間に前から走ってくると一発で「イグニス」と分かるのも特徴です。

車内はシンプルで有りつつも機能的で高級感 のある内装になっております。
コンパクトとは言いつつもかなりゆとりがあり、広々とした車内空間になっております。
また後部座席もシートを前後にスライド出来るタイプですので広々と使って頂けます♪
SUVとして設計されていますので、最低地上高が少し高めになっております。
なので運転席からの視線 も高めになり車幅も分かりやすく見切りのつけやすい!

またラゲッジスペースはシートアレンジ次第でとても広く使うことが出来ますし、
シートを起こした状態でもゴルフバッグ が積むことが可能です!
さらにトランク下のサブトランクもとっても大容量(106ℓ) なので、より多くの荷物を積み込むことができます!
走りの部分は1.2リッターのエンジンにマイルドハイブリッドを搭載しており、まず低燃費であるのが特徴!
低燃費を重視すると走りがイマイチになりがちですが、そこはある意味でスイフトの後釜に入った「イグニス」ですから問題ありません!
K12C型1.2リッターエンジンで91馬力を誇る出力に重量が900㎏を切る(2WD)車体が相まって、とても軽快にキビキビと走ってくれます!
また最小回転半径4.7mとかなり小回りが利くので、街中を走る、特に奈良県のような狭い道が多い地域ではうってつけの走行性能を持っています!
近年、特に注目が集まる安全装置に関してもぬかりありません!
物も人も検知でき、夜間の検知能力も高い「デュアルカメラブレーキサポート」を搭載しております。
時速100キロまで作動速度として設定されているので高速道路上でも作動するようになっています。
いかがでしたか?今回は「イグニス」の良さをデザインと走りにスポットを当ててお伝えしましたが、実際に乗ってみてもらうのが一番わかりやすいと思います。
当店ではイグニスの試乗車をご用意しておりますので、是非乗って頂いて良さを体感していただければと思います。
スタッフ一同お待ちしております!!!