みなさん、こんにちは

毎度おなじみ坂田です。
私は現在スイフト
に乗ってます。
昨年の5月に免許を取り、初めての車がスイフト!
スイフトの丸くてぷりっとしたお尻がたまらなく可愛すぎる...という
愛車への惚気は置いておいて、
先日人生初めての
オイル交換
を行いました!
初オイル交換を記念して
本日はオイル交換の重要性を説明致します!

みなさんは定期的なオイル交換を行っていますか?
エンジンオイルは車にとっての血液とも言える
とっても大事な存在!
そう
車を正常に走行させる為の必要不可欠な存在。
エンジンオイルのはたらき
「潤滑」:金属同士の摩擦を軽減
「冷却」:エンジン内部の熱を吸収
「密封」:隙間を密封
「洗浄」:エンジンの汚れを吸着・分散
エンジンオイルがよく黒くなっているのは
汚れを吸着してくれているから。
十分に働いてくれている印です。

沢山の仕事を日々こなしてくれているエンジンオイル。
しかし永遠にその性能を保つわけではありません。
そこで
定期的なオイル交換を行う必要があるんです!
オイル交換を怠ると燃費に影響が出たり、エンジンの故障に繋がったり
最悪の場合は
車から火が出て火災になったり..なんてことも
手遅れとならないように、愛車に長く乗り続ける為に
必ずオイル交換を行ってください。
オイル交換を行うと気持ちも何故だか晴れやかになります

私のスイフトちゃんも新しいオイルをごくごく飲んで
心なしか気持ちよさそうです!
交換時期かわからない方はお気軽にご相談ください。
当店の頼もしい整備士が確認しますのでお任せを!