こんにちは!!
いつもスズキアリーナ鍋島をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
本日のブログは
新車をご成約頂いたときに
どのようなプロセスを通じてお客様のお手元に届いているのか。

ステップごとに簡単に説明していきたいと思います!
ステップ1:ご成約
お車を決めて頂き、ご成約頂きます。
ご成約頂ければお車の発注をメーカーの方に掛けていきます。
この時点ではお車は完成しておりません。
このお車が完成するのを待っている間に、お客様から必要書類を
ご準備いただく必要がございます!
ステップ2:必要書類の持参
必要書類(軽自動車の場合)
・お認印 ※シャチハタ不可
・住民票のコピー(1通)
・銀行口座番号などわかるもの(当社にてクレジットを組んで頂いたお客様)
・銀行印(当社にてクレジットを組んで頂いたお客様)
・諸費用
必要書類(普通自動車の場合)
・印鑑証明(1通)
・ご実印
・お認印 ※シャチハタ不可
・銀行口座番号などわかるもの(当社にてクレジットを組んで頂いたお客様)
・銀行印(当社にてクレジットを組んで頂いたお客様)
・諸費用
なお、お車をご契約されたお客様には安全のため、
ご加入中の保険の証券のご持参もお願いしております。
ステップ3:登録
頂いた書類をもとに私たちスタッフが登録手続きをいたします。
この段階で車のナンバーが決定します。
(希望ナンバー、図柄入りナンバーは別途申請が必要です)
登録ができたら付属品が装着され、
お車が完成します。
その後、私たち営業・サービススタッフが納車の準備
(点検や洗車など)を行い、お客様の手元にお車を納車いたします
ざっくりいうとこのような流れで新車は発注・登録をし、お客様
にお届けをしているんです!
自分の車がどのようにして納車されているのかを知ると
よりお車に愛着がわいてくるんではないでしょうか
ここまで閲覧して頂きありがとうございました。