
2月1日と言えば、そうです。福井県を流れる、釣りの聖地・九頭竜
川のサクラマス釣りの解禁日です。スズキ的には棚卸の日として有名
なのでその日に川に浸かって竿を振る事は叶わぬ夢ですが、全国から
この日を待ち望んでいたトラウティスト達が集結して思い思いの
ルアーやらフライやらを、寒空の下投げたり巻いたりするわけです。
今年はかなり積雪量が多過ぎる影響があって釣り場に向かう道中
厳しい状況があって、車を停める場所も相当少なくなってしまって
いると聞きます。向かわれている幸せな境遇の方たちに於かれまして
は細心の注意を払われますよう祈らんばかりです。
そんな中、早速良型の60オーバーが何本か既に揚がったとの知ら
せが飛び交い、色めき立って、現場に行けない境遇にもんどりうつ
全国のトラウティスト達なのでした。
今年はどんなドラマが待ち受けているのかと、思うとオラ、わくわく
すっぞ。
写真のサクラマスは2016年の自己記録のサクラマスです。