
就活生の皆さんは就活をする上でどのような想いを大切にしていますか?
山梨スズキには、さまざまな想いで地域のスズキ販売会社に入社を決めた先輩たちがいます。
今回は、そんな山梨スズキで働く先輩社員にインタビューしてみました。

みなさん、こんにちは
採用担当の柳澤です
暑かったり、寒かったり、、
体調管理が難しい時期ですね

秋のおいしいものを
たくさん食べて乗り切ろうと思います

今回は!
山梨スズキの2年目若手スタッフに
インタビューしてみました!
秋のおうち時間は
ぜひ、山梨スズキ先輩社員インタビューを読んで
就職活動の情報収集にお役立てください

【前回の記事はこちらからどうぞ♪】

【スズキアリーナ甲府東 直販営業】
入社年:2021年 ※Iターン就職※
出身地:青森県 出身校:高崎経済大学







Q1.Iターンで就職しようと思ったのはなぜですか?
初めての場所に身を置くことで、
生活面・金銭面ともに
自分で管理をしなければならず、
周囲に甘えられない環境になると思ったからです。
そのような環境に身を置くことで、
必然的にやるべきことに
集中することができると思います。
Q2.山梨スズキを志望した理由、
入社の決め手になったポイントは何ですか?
志望のきっかけは、
名の知れた企業であれば
安心して働けるだろうと思ったからです。
もともと接客をしたいと考えていました。
その中でも、営業職は、
自発的に行動しなければならないので、
思考力・行動力を高いレベルで
発揮できるのではないかと考えました。
また、会社に足を運んだ際に、
社員や会社の雰囲気も良かったことも
ポイントのひとつです

Q3.お休みの日は、どのように過ごしていますか?
県内を中心にラーメン屋さんを巡ったり、
様々なところにある温泉に行きます
おいしいものを食べて、
ゆっくり休むに限ります
Q4.山梨の良いところ・気に入っているところを
教えてください!!
甲府盆地の中に、
飲食店や買い物をする店が
コンパクトにまとまっており、
生活しやすいと思います。
少し足を伸ばせば、
自然が豊かな
清里方面や富士吉田方面に
行くことができ、
その日の気分に合わせて、
ドライブすることができるのも
便利だと思います
Q5.Iターンで就職を考えている学生さんに
メッセージをお願いします。
山梨スズキは山梨出身者の社員も多いですが、
私のように他県出身者もいるので
安心してください
自分ひとりで生活をやりくりするのは
大変なこともありますが、
自由がいっぱいで楽しいと思います


ありがとうございました
山梨スズキにはまだまだ個性豊かな先輩社員が活躍しています
次回の更新をお楽しみに