採用教育活動2022.11.21
健康経営取り組み◇ウォーキングイベントに参加しました!
いつも山梨スズキのWEBサイトをご覧いただき
ありがとうございます
皆さんは、健康のために
何か運動をされていますか?







弊社では、
従業員の健康増進に対する
取り組みを推進しています。
詳しくはこちら
健康経営の取り組みの一環として
先月10月に
企業対抗型の歩数競争に参加しました。
今年の6月にも参加しましたが
前回よりも社内での輪が広がり参加するスタッフが増えました
表彰状▼

参加したイベントについて▼
「スマホde東海道五十三次ウォークラリー」は、
1か月間の歩数を競うスマホを用いたウォーキングイベントです。
新型コロナウイルスの感染拡大により在宅勤務が常態化し、
運動不足やコミュニケーション機会の減少による、
ストレス増大などが社会問題化されています。
この問題を解消するため、
ウォークラリーを通じてコミュニケーションを図り、
皆で一緒にオンラインで歩き、健康的な身体と心を作りましょう。
グッピーホームページより引用
詳しくはこちら▼
https://walkrally.guppy.healthcare/
今後も弊社では
社員の健康増進を重視し、健康管理を経営課題と捉え
社員の健康の維持・増進、会社の生産性向上を目指します。
