ご当地自慢ドライブ

ドライブムービー 静岡篇

全国各地にあるご当地自慢をご当地タレントがドライブしながらご紹介!静岡県出身のフリーアナウンサー久保沙里菜さんが、大好きな仏像を巡りながら、徳川家康ゆかりの地や地元で大人気のグルメを紹介します。

ドライブマップ

設定したルートの道路事情(工事や冬季閉鎖など)によっては、地図上にルートが表示されないことがあります。

GoogleMapで見る

ルート解説

スポット紹介

  • ふじのくに田子の
    浦みなと公園

    晴天時には北側に富士山を望むことができ、南側には駿河湾を見渡せる絶景スポット。360度のパノラマが楽しめる「富士山ドラゴンタワー(高さ37.76m)」が人気。

    住所
    静岡県富士市前田地先
    電話番号
    0545-33-0496
    営業時間
    8:00-17:00(駐車場)
    定休日
    -
  • 大覺寺 全珠院(だいかくじ ぜんしゅいん)

    850年(嘉祥3年)開創。境内には高さ4.2mの焼津千手大観音像が鎮座する。座っている木造の千手観音像では日本一の大きさを誇る。

    住所
    静岡県焼津市大覚寺1丁目19-1
    電話番号
    054-628-1811
    営業時間
    9:00-16:30
    定休日
    -
  • 1919年創業の老舗ラーメン店。藤枝名物、朝ラーメン文化発祥の地といわれている。「中華そば」と「冷やしそば」の2杯セットで注文するのが藤枝流!

    住所
    静岡県藤枝市志太3丁目1-24
    電話番号
    054-646-1516
    営業時間
    8:30-13:20
    定休日
    日曜、祝日、第2・第4土曜
  • 蓬莱橋(ほうらいばし)

    大井川にかかる歩道橋。全長897.4m(やくなし=厄無し)の語呂合わせが縁起のよい橋として人気。1997年12月30日「世界一長い木造歩道橋」としてギネスブックに認定される。

    住所
    静岡県島田市南二丁目地先
    電話番号
    0547-36-7394
    営業時間
    終日
    定休日
    -
  • 初山宝林寺(しょさんほうりんじ)

    1664年(寛文4年)開創。中国明朝風様式を現代に伝える貴重な建物として国の重要文化財に指定された。仏殿内の正面には釈迦三尊像、左右には二十四天善神立像が祀られている。

    住所
    静岡県浜松市北区細江町中川65-2
    電話番号
    053-542-1473
    営業時間
    10:00-16:00
    定休日
    -
  • 弁天島海浜公園

    高さ18mの赤い鳥居がシンボルで浜名湖を一望できる公園。潮干狩りや海水浴、レンタサイクル、遊覧船など様々なレジャーが楽しめる。

    住所
    静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3775-2
    電話番号
    053-592-0757
    営業時間
    終日
    定休日
    -

今回の旅人&クルマ

久保 沙里菜

  • フリーアナウンサー
  • 出身地:静岡県 富士市
  • 趣味:仏像巡り/旅行

ハスラー JスタイルⅡ

自分のスタイルを
大事にするあなたの
特別なハスラー。

詳細はこちら