スズキ アスリートクラブ スズキ株式会社の公認陸上部 「スズキアスリートクラブ」は、オリンピックや世界陸上などの国際大会で活躍できる選手の育成を目指し「男子マラソン、女子マラソン、トラック・フィールド種目」3部門の選手強化に取り組んで います。 また、各地域で開催される陸上教室や夢授業で陸上競技の楽しさやスポーツを通して得られる感動や夢を子供たちに伝える活動にも協力しています。 詳しくはこちら
エアロビック競技の支援・普及 公益社団法人日本エアロビック連盟の活動を応援 スズキワールドカップ、スズキジャパンカップを頂点とした、様々な大会の開催、普及の要となる指導者育成として日本スポーツ協会と共催の「公認エアロビック指導者養成事業」や、各種指導員、審判員、技能検定員等の資格認定を行う、日本エアロビック連盟の活動を支援しています。 詳しくはこちら スローエアロビックの普及 スローエアロビック®は、日本エアロビック連盟が健康寿命の延伸を目指して開発した運動プログラムで、脳を活性化させ認知症を予防する効果が期待できる「軽運動」として考案されました。 スズキ株式会社は、元気な高齢化社会の実現に向けたこの取り組みとその普及を支援しています。 詳しくはこちら
アスリート支援 鍵山 優真 選手 フィギュアスケート特別強化選手 所属 オリエンタルバイオ/中京大学 主な競技成績 2022年北京オリンピック銀メダル・団体戦銀メダル、世界選手権銀メダル3回獲得(2021年・2022年・2024年)、2024年四大陸選手権優勝、2020年四大陸選手権銅メダル、2023年グランプリ ファイナル銅メダルなど 岡本 美鈴 選手 プロフリーダイバー プールナ フリーダイビングスクール代表 (一社)人魚JAPAN・フリーダイビング協会 理事 主な競技成績 2006年初の日本記録樹立後、10年間日本・アジア記録を更新。 2010年世界選手権で初の金メダルを獲得し、2016年まで団体戦3回、個人戦1回金メダルを獲得。 2021年バハマの「Vertical Blue2021」で深度100m達成。 2024年10月マスターズ世界記録樹立。 (CMAS Freediving 海洋世界選手権マスターズ世界記録更新) 詳しくはこちら