価格
- ●電動オートステップ装着車(メーカーオプション)は42,000円高(消費税非課税)
- ●パールホワイト塗装車は25,000円高(消費税非課税)
- *メーカーオプションはご注文時に申し受けます。ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
- ※助手席側リヤシートを使用しながら車いすを搭載、もしくは左右リヤシートを使用した場合。左右リヤシートを折りたたみ、車いすを搭載する場合の乗車定員は3名となります(車いす乗員を含む)。
メーカー希望小売価格(消費税非課税)
左右分割式 リヤシート付車
2WD・CVT
電子制御式
パートタイム4WD・CVT
2,171,000円★
2,311,000円★
★メーカー希望小売価格はタイヤパンク応急修理セット・ジャッキ付で、保険料・税金(消費税は非課税)・届出等に伴う費用および付属品価格は含みません。メーカー希望小売価格は参考価格です。価格は販売会社が独自に定めていますので、詳しくは各販売会社にお問い合わせください。リサイクル料金が別途必要となります。詳しくはリサイクル料金表をご覧ください。
リサイクル料金表
エブリイワゴン 車いす移動車 | リサイクル預託金 | 資金管理料金 | 合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
シュレッダーダスト料金 | エアバッグ類料金 | フロン類料金 | 情報管理料金 | |||
5,090円 | 1,930円 | 0円 | 130円 | 290円 | 7,440円 |
- リサイクル料金は2025年3月時点の金額です。
スズキ福祉車両<WITHシリーズ>に関する税制度、貸付・助成制度、車検について
福祉車両は購入・使用にあたって、国や自治体によってさまざまな減免、助成措置が準備されています。詳しくは各行政や公共機関の担当窓口までお問い合わせください。
税制度
消費税
車両本体価格 | 非課税 |
---|---|
販売会社装着アクセサリー等 | 非課税(車両購入時のみ) |
その他届出手数料等 | 課税 |
*リース契約の場合は、月々のリース料が非課税となります。
車いす等を車両に乗せるための昇降装置とその車いす等を固定するために必要な装置を装備した車両は、その車両にかかる消費税が非課税になります。詳しくはお住まいの地区の税務署または最寄りの福祉担当窓口へお問い合わせください。
自動車税(軽自動車税)、環境性能割
福祉車両に限らず、お身体の不自由な方が自ら使用する自動車、お身体の不自由な方と生計を一にする方が使用する自動車、お身体の不自由な方を常時介護する方が使用する自動車は、自動車税(軽自動車税)および環境性能割が減免されます。詳しくはお住まいの地区の税事務所または最寄りの福祉事務所へお問い合わせください。
エコカー減税
「エコカー減税」の対象車をベースとする福祉車両は、ベース車に対し一定の範囲内の改造であれば、エコカー減税の対象となり、減免措置が受けられます。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
貸付・助成制度
内容 | お問い合わせ先 | ||
---|---|---|---|
貸 付 制 度 |
自動車購入資金の貸付 | お身体の不自由な方が、通勤・通院・通学など日常生活の便宜や社会参加のために必要な自動車を購入するときに資金の貸付を受けられます。 | お住まいの地区の福祉事務所、または社会福祉協議会 |
自動車運転免許取得費用の貸付 | お身体の不自由な方が、自営または就労を目的に自動車運転免許を取得する場合、費用の貸付を受けられます。 | ||
助 成 制 度 |
自動車購入資金の助成 | お身体の不自由な方を雇用する事業主に対して行なわれる助成です。通勤自動車の購入等に適用されます。 | お住まいの地区の障害者雇用促進協会、または公共職業安定所 |
自動車運転免許取得費用の助成 | お身体の不自由な方が、自営または就労を目的に自動車運転免許を取得する場合、費用の助成を受けられます。 | お住まいの地区の福祉事務所、または役所・役場の福祉担当課 | |
自動車改造費の助成 | お身体の不自由な方が就労等に伴い自動車を改造する場合、その自動車の改造に要する費用の助成を受けられます。 | お住まいの地区の役所・役場の福祉担当課 | |
自動車燃料費(ガソリン)の助成 | お身体の不自由な方または家族が運転する自家用自動車のガソリン費用の助成を受けられます。 | ||
そ の 他 の 制 度 |
駐車禁止規制の適用除外 | お身体の不自由な方が利用する自動車に対し、駐車禁止規制除外の標章が交付されます。 | お住まいの地区の所轄の警察署 |
有料道路の通行料金割引 | お身体の不自由な方が運転もしくは乗車する自動車が有料道路を通行する場合、通行料が割引となります。 | お住まいの地区の福祉事務所 | |
カーフェリー料金の割引 | お身体の不自由な方がカーフェリーを利用する場合に料金が割引となります。 | 各フェリー会社 | |
有料駐車場料金の割引 | お身体の不自由な方が乗車する自動車が有料駐車場を利用する場合、駐車料金が割引となります。 | 各駐車場 |
! 掲載の各制度は、自治体によって条件や判断等が異なる場合がありますので、必ず最寄りのお問い合わせ先にご確認ください。
車検
スズキ福祉車両〈WITHシリーズ〉は車種によって車検年数とナンバーが異なります。スペーシア 車いす移動車のリヤシート無車、エブリイ 車いす移動車は「8ナンバー」の改造車となるため2年車検。スペーシア 車いす移動車のリヤシート付車、エブリイワゴン 車いす移動車、ワゴンR 昇降シート車、ワゴンR カスタムZ 昇降シート車は「5ナンバー」で初回のみ3年、それ以降は2年車検となります。
グレード比較
2,238,000円削除
パートタイム4WD・CVT2,311,000円~
2,378,000円削除
- 標準装備
- メーカーオプション(ご注文時に申し受けます)
(kW/rpm)ネット
(N・m/rpm)ネット
- 【 】は電動オートステップ装着車。
- ※1 初回車検は3年となります。
- ※2 ルーフアンテナを折り畳んだ際の数値です。
- ※3 左右リヤシート使用時、もしくは助手席側リヤシートを使用しながら車いすを搭載した場合(左右リヤシートを折り畳んで車いすを搭載した場合の乗車定員は3名となります)。
- ※4 セキュリティアラームシステムは、作動しない状態に設定することができます。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
- ※5 タイヤのバースト時など、応急修理できない場合があります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
- ※6 バックドアハンドルは車体色となります。
- ※7 LEDサイドターンランプ付ドアミラー装着車はフェンダーサイドターンランプが装備されません。
- ○上記車両は特装車(架装事業者によって改造された車)のため持ち込み検査となります。各諸元値は、メーカー設計値であり参考値です。届出の際は、車両の実測値が適用されます。
- ○「エコカー減税」は自治体によって条件や判断が異なる場合があります。
- ○「エコカー減税」、「グリーン購入法」に関して、詳しくは販売会社にお問い合わせください。
- ○エンジンおよびモーター出力表示は「PS/rpm」から「kW/rpm」へ、エンジンおよびモータートルク表示は「kgf・m/rpm」から「N・m/rpm」へ切り替わりました。<>内は、旧単位での参考値です。
- ○エブリイワゴン 車いす移動車のエアコンでは、冷媒にHFO-1234yf(GWP値1※8)を340g使用しています。
- ○納期は機種・ボディーカラー・注文装備等により異なりますので、詳しくは販売会社にお問い合わせください。
- ○スズキ福祉車両<WITHシリーズ>は、全車、寒冷地での使用を考慮した仕様となります。
- ○スズキ福祉車両<WITHシリーズ>は、全車、スペアタイヤのかわりにタイヤパンク応急修理セットを装備しています。
- ○本カタログ中の車いすは撮影のために用意したもので、装備品ではありません。
- ※8 フロン法において、乗用車用エアコン冷媒は2023年度以降、商用車用エアコン冷媒は2029年度までに、環境影響度を製造者ごとに出荷台数で加重平均し値が目標値150を上回らないことが求められます。
- *ESPは Mercedes-Benz Group AGの登録商標です。
- *GWP=Global Warming Potential(地球温暖化係数)
- ■掲載写真の色は実際とは異なる場合があります。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
- ■掲載の写真には、合成または特別に許可を得て撮影したものが含まれます。
- ■本車両の仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。(2025年3月現在)
- ■電子制御式パートタイム4WD車の場合、舗装路は2WDで走行してください。
- ■エブリイワゴン 車いす移動車はお子さま用シートを取り付けることができません。
- ■安心してお乗りいただくために、車両付属の取扱説明書をよくお読みください。
- ■製造事業者:スズキ株式会社
- 架装事業者:株式会社マツダE&T 広島県広島市南区仁保2-1-26