〜こちらの記事は2023年のものになります〜
こんにちわ
最近うちのスタッフになんかいい写真ないか尋ね歩いている”いしやま”です![32](/dealer/sj-admin/asset/js/tinymce/plugins/emoticons/img/32.png)
前回の”たにぐち”に続いて今回は”営業たじか”にお願いしてみました
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/SNOW_20230803_101625_811_855ed53e-31aa-11ee-8e1e-fa163e794ba5.jpg)
お休みを利用して学生時代の友人たちと
羽幌に甘えびを食べにいってきたそうですよ~![08](/dealer/sj-admin/asset/js/tinymce/plugins/emoticons/img/08.png)
えび・たこ丼(お椀・フライ・デザート付) 2,000円
えびはわたしも大好物なのでめちゃくちゃうらやましい…
「道の駅めぐり」が好きなたじかセールスは休日に愛車のスイフトでいろいろおでかけしているみたいです
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/1691025352817_d83f58fa-31aa-11ee-bea9-fa163e38a592.jpg)
ご来店の際にお客様ともドライブ話でもりあがれそうですな~![212](/dealer/sj-admin/asset/js/tinymce/plugins/emoticons/img/212.png)
![](/dealer/sj-admin/asset/img/editor/car_img/car28_r.png)
本日は…
車のエアコンについてご紹介![52](/dealer/sj-admin/asset/js/tinymce/plugins/emoticons/img/52.png)
カーエアコンを正しく使えていますか?
今回はエアコンスイッチの役割を解説しちゃいます
まずは主に3つ、スイッチの名前と役割から…
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/エアコン_d0dde66a-310c-11ee-a604-fa163e794ba5.PNG)
A/Cスイッチとは…
・ONにするとエンジンの動力でコンプレッサーが動き、冷たい風がでるようになります
・OFFにすると、送風モード
A/Cスイッチは 冷房・除湿 をしたいときにつかってくださいね![205](/dealer/sj-admin/asset/js/tinymce/plugins/emoticons/img/205.png)
冬に暖房を使いたいとき、温風はエンジンの熱を利用してつくられています
・車内を温めたいときはA/CスイッチはOFFでOK!!
・窓ガラスが曇るときにはONにしましょう
内気循環スイッチは状況によって使い分けましょう
・内気循環にすると車内の冷・暖房が効きやすくなります
・外気導入にすると窓ガラスが曇りにくく、換気ができます
夏場、エアコンで車内が十分冷えたら内気循環ONにすると冷房効果がUPします
トンネル内や外気が汚れているときに使うといいですよ
デフロスタースイッチとは…
温風や熱線を使って、窓ガラスの結露や曇りをとる装置です
冬場は車外のほうが湿度が低いので「外気導入」
雨天時は車内のほうが湿度が低いので「内気循環」にすると効果があがりますよ
スイッチひとつで効果が違ってきますので
ぜひこの暑い夏、これから活用してみてくださいね![07](/dealer/sj-admin/asset/js/tinymce/plugins/emoticons/img/07.png)
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/ブログ用_2162442c-02a1-11ee-971b-fa163e794ba5.jpg)
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/kobac_aisha_tenken_d1b9d8ec-10c7-11ee-9636-fa163e38a592.png)
![](/dealer/sj-admin/sharefiles/キャプチャ23_c430e2c0-3114-11ee-a749-fa163e794ba5.PNG)
アリーナ岩見沢で
たくさんのお客様のご来店を
お待ちしております
![](/dealer/sj-admin/asset/img/editor/car_img/hustler.png)